アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)橋下元知事が、米ニューヨーク州のPCR検査を拡大は、失敗だと言っていましたが、本当でしょうか?
コロナ死者数の隠蔽疑惑は、病院から施設へ移動(転院)する時に、陰性を確認していなかった結果、各地の施設でクラスターが発生したのであり、米ニューヨーク州の市中でのPCR検査を拡大政策の評価とは別問題では???

※PCR検査を拡大したNY、日本と異なるそもそもの発想
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0904/jbp_200904 …

※NY州がコロナ死者数を隠蔽か 人気知事は不可解な釈明
https://www.asahi.com/articles/ASP2L33L1P2JUHBI0 …


(2)また、橋下元知事は、PCR検査を拡大して行い、感染者を抑制した国々「台湾、ベトナム、韓国、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、中国」等と比べると、日本は、人口が多いので、これらの国の成功例は、参考にならないと主張するが、本当でしょうか?

中国は、社会体制が異なるので、あまり参考にならないが、それ以外の国は、人口規模が異なれば、日本はそれだけの手間をかける努力をすれば良いだけであり、参考にしない理由にはならないでしょう。
日本が国力に相応しい手間をかけず「自粛」した結果、国民が「委縮」しておれば、マイナス成長になるのは当然でしょう。


※2020年GDP、コロナ禍で史上2番目の落ち込みに 前年比4.8%減でリーマン・ショック以来のマイナス成長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/86017

※台湾 去年のGDP 前年比2.98%増加 コロナ感染抑えプラス成長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012 …

※ベトナム、東南アジア成長率で一人勝ち
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66364710Y0A …

※シンガポール経済、10-12月も緩やかに拡大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-0 …

※オーストラリア経済…コロナ禍から急回復が見込まれる理由とは
https://gentosha-go.com/articles/-/31875

※NZの第3四半期GDP、前期比+14.0% コロナ制限緩和で過去最大の伸び
https://jp.reuters.com/article/newzealand-gdp-id …

A 回答 (7件)

目糞、鼻糞を笑う。


感染防止を失敗した国が、感染防止に失敗した国を笑ってる。
意味不明。と言う感じ。

>中国は、社会体制が異なるので、あまり参考にならない
なりますよ。
「人の移動を制限すれば、感染拡大は防止できる」というお手本です。

>台湾、ベトナム、韓国、シンガポール、オーストラリア、
>ニュージーランド、中国」等
>参考にならないと主張するが、本当でしょうか?
失敗した国に住んでいると、成功例が解らない。
聞く、見るでは全く違う。

>ベトナム、東南アジア成長率で一人勝ち
そりゃそうでしょう。規制の仕方が日本と違う。
4種のコロナが流行中だが、感染域は封鎖された街の中。
コントロール出来てるからね。

政治家とは、現状を分析し、未来を予測し,
批判を受けても正しい未来に導くこと。
評価されるのは、後の後です。
リアルタイムな支持率ではない。

欧米、日本の政治家は、現状も分析できなかったし
未来も予測できなかった、無能な政治家。という事になります。

感染拡大の防止は、ダイアモンドプリンセス発生時点で、
「人の移動を制限すれば、感染拡大は防止できる」と知っていたのに
やらなかった。そこがすべての始まり。
PCR検査数に意味はなく、移動を制限すれば良いだけ。
    • good
    • 0

あくまでも個人の解釈によりますので…


①これはPCR検査には直接的に感染の抑制の効果がないからですね。検査をしたことで感染状況が分かるので感染者をいち早く見つけ出して感染拡大を防ぐ事が目的になるので検査はある程度は必要ですがたくさんやったからたくさん効果が得られたかと言うとそれは別の話になるのです。一言で言えば効率ってことになります。②の内容にも関わって来ますが10人の中から感染者を4人見つけ出すには手っ取り早い話10人がPCR検査をするだけなんです。これが10万人の中から4万人の感染者を見つける…でもPCR検査は10万人だと時間がかかりますし検査後に感染って事もあるのでただ検査してもあまり効率も本来の感染拡大もよろしくないです。そして感染者の数も本来はわからないものですから…結局のところはPCR検査することが100%感染者の特定にはなりますが、じつはもうひとつあるんですよね。時間経過によりウイルスが重症化していない人は勝手に治るって話です。だから無闇に検査させるよりも感染させない立回り生活を徹底するのがもうひとつの道。

これは確率の話にもなってきますが100個の中から当たりを1個とる…引き続けていればいつかは当たりが出ます。確率はどんどん上がっていって当たりが出たあとは当然その後は「確率は0」です。つまりはやるだけ無駄なんですよ。分りやすく100:1にしましたが、当たり(感染者)が少なければ少ないほど全体が大きい場合行動が無駄になるんです。だからしらみつぶしの検査は感染者が爆増した時にかなり効果が出るやり方であって抑えた後の暫定措置としてはかなり無駄を作る行為になるんです。財力があって札束をどぶに捨てても何も苦労しないって話なら別ですが税金で活動する州としての判断なら些か判断が緩いとしか思えないですね。財力は無尽蔵じゃないですから。

隠蔽疑惑は単純な判断ミスで計上してなかったんじゃないかと思いますけどね。色々とやっていそうですし皆優秀であってもミスがない訳じゃないですし。大変な時こそある程度は温かく見守ってもいいんじゃないんでしょうかね?

②①でも書いた通り、全体に対する感染者の数によって能率が変わるって話したのである程度は分かってもらえたと思います。だから感染者の爆増に備えて余力を残した程度でPCR検査をするのが1番妥当な判断になるのです。実生活での感染予防行動が感染者を減らす要因にはなるものの人との距離を保つことで仕事や実生活での制限になってしまい社会が萎縮してしまうのは仕方がないことです。だから距離の違いでデメリットを減らすためにリモートワークとかが推奨されているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「やるだけ無駄」は本当でしょうか。
広島での集中PCR検査で、3238人受検して、4人の陽性者が発見されたそうです。
つまり、この4人を発見しなければ、幾何級数的に、16人、256人・・と増加したのを防げたかもしれないことを思えば、「札束をどぶに捨てる」ことにはならないでしょう。

※集中PCRで陽性者4人、3238人受検、陽性率0・12% 広島県実施
https://www.asahi.com/articles/ASP2Q6V0SP2QPITB0 …

PCR検査の無駄を主張するなら、「プール方式」も認められるようにりました。

※プール方式でPCR検査、国が費用負担
https://www.asahi.com/articles/ASP1Q6GMZP1QULBJ0 …


分科会の小林慶一郎氏も、「PCR検査を増やして早期に感染者を発見、軽症者は借り上げホテルなどの待機療養施設に隔離する」つまり、感染者をいち早く隔離・治療して、「生活圏から一時退避してもらう」ことが、人々に安心感を与え、経済活動を正常化に向かわせると主張しています。

※「検査と隔離」の安心感が経済回す
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00609/


PCR検査に後ろ向きであった、分科会の尾身会長も、「(感染者数増加を)早く探知して、すぐに介入することが、リバウンドを防ぐために非常に重要になる。感染リスクの高い地域などを中心に、無症状者に焦点を当てた広範かつ頻回に行う積極的検査をやってもらいたい」と、最近は軌道修正しているようですよ。

※「攻めの検査でリバウンド防止を」尾身会長
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/878797/


中国のような、全国民一斉検査は、日本では不可能のは多くの人は承知しているので、誰も、そんなことは言っていないのに、橋下元知事は、話を曲解して、相手を敵に仕立てているだけでしょう。
つまり、ワクチン接種が完了する迄は、ある程度、的を絞ってPCR検査を実施することも、併用しないと、「自粛」ばかりでは、国民が疲弊してしまうのではないでしょうか。

お礼日時:2021/02/25 01:39

一言で言うと、


彼はトランプ氏と似たところがある、
となる。
    • good
    • 0

橋下氏の主張は、PCR検査数の拡大,拡充に反対ではなく、「無秩序な検査数の拡大」に対する反対意見で、これは感染症専門医なども同じことを言う人は多く、すなわち専門家の中でも意見が対立しています。



そもそもPCR検査は精度がさほど高くないので、偽陽性者による医療現場の混乱や、その先には医療崩壊リスクを高める可能性があるほか、逆に偽陰性者により感染拡大を引き起こす可能性があるからです。
また、PCR検査も検査員,設備,試薬も有限なので、要所で集中的かつ迅速に使うべきと言う考え方です。

加えて橋下氏の場合は、テレ朝の某情報番組(特に玉〇氏)がPCR検査拡大論で、それを政治批判にも展開することに対し、非常に厳しい立場なので、「メディアが安易にPCR検査拡大を煽るな!」と言う面もありますが。

一方の各国の対応に関しては、正確には「人口が多い」ではなく、「人口密度」ではないかと。
東京は世界屈指に人口過密な大都市であり、その東京を中心とする首都圏を含め、余り参考になる都市はないとは思います。

まず、「ニュージランドやオーストラリアを参考にせよ」と言うのは、やや極論すれば、日本でもなかなか感染者が出なかった岩手県を参考にするのと、さほど大差はありません。

ベトナム,シンガポール,台湾、韓国に関しても、個別に言えばキリがないですが、いずれも国権が強い国であり、いずれも徴兵制が今もあるか、近年まで残っていた国です。

従い、東京や首都圏と比較するのであれば、NY,ロンドン,パリなどが妥当と思いますが、それらと比べたら、東京の方がマシ・・。
それにも関わらず、左翼メディアを中心に、余り参考にならない国と比べて、「日本の対応は悪い」と言いたがります。

橋下氏は、そこら辺りに反論的な意見を言ってるのでは?と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

◇橋下氏の主張は、よく聞けば、おっしゃる通りのようですが、先日BSの番組で、誰も「いつでも、どこでもPCR検査」と言っていないのに、むきになって、それを反対していましたよ。
玉〇氏も、(少なくとも、最近は)「いつでも、どこでもPCR検査」と迄は言っていないのに、全く、議論がかみ合わず、表面上の言葉に捉われて、内容を深めないのは時間の浪費ですね。
.

◇東京が岩手県レベルの感染で収まるなら、多くの人は心配しないでしょう。
成功の教訓を学ぶなら、「台湾、ベトナム、韓国、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド」等の成功事例から学ぶべきではありませんか。

当然、各国で国家体制は異なりますが、コロナは同じウィルスなので、感染予防策は、共通しているでしょう。
勿論、国よって、人口や人口密度は異なりますが、経済力も異なるのであり、それに応じた政策を検討すればよいのに、全否定していたのでは解決策は生まれません。

PCR検査に後ろ向きであった、分科会の尾身会長も、「(感染者数増加を)早く探知して、すぐに介入することが、リバウンドを防ぐために非常に重要になる。感染リスクの高い地域などを中心に、無症状者に焦点を当てた広範かつ頻回に行う積極的検査をやってもらいたい」と、最近は軌道修正しているようですよ。

※「攻めの検査でリバウンド防止を」尾身会長
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/878797/


政府分科会の小林慶一郎氏も、「PCR検査を増やして早期に感染者を発見、軽症者は借り上げホテルなどの待機療養施設に隔離する」つまり、感染者をいち早く隔離・治療して、「生活圏から一時退避してもらう」ことが、人々に安心感を与え、経済活動を正常化に向かわせると主張しています。

※「検査と隔離」の安心感が経済回す
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00609/


ワクチン接種が完了する迄は、ある程度、的を絞ってPCR検査を実施することも、併用しないと、「自粛」ばかりでは、国民が疲弊してしまうのではないでしょうか。
つまりは、反対ばかりするのではなく、いかにPCR検査を効率的に実施すれば、感染を抑制できるかに知恵を出すべきてはないでしょうか。

お礼日時:2021/02/25 01:48

新型コロナは指定感染症なので


陽性と判断されると行動が抑制される
ただ検査が正しいのかどうかは4回ほどPCR検査をしないと
真実がわからない
今は鼻の粘膜の付着による検査なので発症してるかではなく
鼻の粘膜にウィルスが付着してるかの検査です
免疫力による症状が出る人と出ない人がいます
症状が出ない人も含めると膨大な感染者の数になりますし
その対応も不十分で感染者が少ない時期だと効果はありますが
今の時点では無意味かと思います
東京都では100人に一人が感染する環境とされてますので
検査した後の対応ができないかぎり検査の拡充は意味がない
ただしこれから感染者の数が減って濃厚接触者の追跡をできる状況なら
検査は対策としてかなり有効です
    • good
    • 0

ニューヨークはPCR検査所へ人が集合したことで感染拡大が起こった、と言われていますから、ニューヨークは失敗です。



参考にしようとして、改正しようとしたら野党やマスコミから反対が起こってしまいました。自粛とか行わず、感染防止策を怠った人間は強制隔離と裁判なしで実刑ぐらいにしないと何をしても無駄です。
    • good
    • 0

No.2です。

恐らく「無駄」の定義が違うんだと思いますよ。

≫広島での集中PCR検査で、3238人受検して、4人の陽性者が発見されたそうです。

検査をすれば陽性者がいれば見つかるのは当然の話です。ただ感染者が「世界中に均等に発生する」場合なら幾何学的に考えるのは出来ますが実際は感染源→感染の局所的発生になるのであまり当てにはならないと感じますよ。多角的にどうなのかを探る手段としてはありですが残念ながら主軸にするには些か信憑性に欠けます。

たぶん主さんは検査することで状況が分かり、データがとれるから無駄にはならないと思うのだと感じますが、自分もそれはありだと感じます。ただ、だからといって増やせばいいかと言ったらそうではなく増やせば増やしただけ結果の伸びが下がる言わば反比例の状態になるんですよ。

分りやすく例えると国語、数学、英語のテストがあっていつも全教科50点の人が国語を猛勉強して90点とりました。だから更に点をとるために国語を更に勉強しました。

という話です。ここで「点数を多くとる」には数学と英語の勉強をするのが確実で早いんですが「上がっても最大で10点の国語を勉強した」「対して数学と英語を勉強したら最大で100点の上昇を見込めた」よく考えずにメリットの小さい国語を勉強をしたんです。

これと同じことでメリットの低い行動をしたから別の行動をしていたらもっと効果が出たはずだから「無駄」になるってことなんですよ。橋下さんも知事をやっていたり弁護士だったりでわりと能率や効率を重んじる方ですからそういう見方だったのだと思います。目的にたいして結果が伴わない行動ですから失敗と言い切ったのだと思います。

ちなみにPCR検査って軽々しく言ってますけど検査費もただじゃないですので…国が負担しているので忘れがちですが湯水のように使っていいものでもありません。ちゃんと検体をとる人、薬剤と反応させる人、確認する人、結果を伝達する人、責任者等あまたの作業をしているものですから。無駄に作業を増やすのは「逼迫した医療」と何ら変わらない話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有り難うございます。

「メリットの低い行動をしたから別の行動をしていたら」の指摘は、冗談でしょう。
新型コロナは、“東京など大都市からしみ出すように感染が広がっている”。つまり東京が犯人であると、政府の分科会も認めています。

※“東京など大都市からしみ出すように感染が広がっている”
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210105a. …

問題は、東京が犯人であると判明しているのに、そこから犯人を探し出す努力を、東京都や政府がする気があるかです。

「いつでも、どこでもPCR検査」と銘打って、東京都で検査を受けた人から、無症状感染者をあぶりだして、その感染者を中心にして、芋づる式に「積極的疫学調査」を実施し、感染者を隔離する方法もあるでしょう。
一人でも、二人でも、探し出せたら、その人から鼠算式に感染が広がるを阻止できれば、それも成果でしょう。

それを経費が掛かり過ぎと主張するなら、「感染者のふん便には発症前からウイルスが含まれており、下水を検査することで感染流行の兆しがある地域を特定できる」と感染研も認めているのだから、下水調査によって、更に、対象地域を絞って、PCR検査を実施する方法もあるでしょう。

※環境水調査による新型コロナウイルスの下水からの検出(国立感染研究所)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/coron …

※下水からコロナ検出 島津製作所、感染兆候把握へ新サービス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022501236& …


「PCR検査って軽々しく言ってますけど」との指摘ですが、最近では全自動検査機が開発されており、先進国は使用しているのに、日本は開発途上国レベルでしか使用していないのが現実であり、経済大国の日本は使用する努力をしていないだけでしょう。

※コロナウイルスPCR全自動検査機について
https://tatsuharug.com/corona-full-automatic

要は、いろいろやりたくない理由を並べているだけで、実施する努力をしていないとしか思えません。

お礼日時:2021/02/25 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!