大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

運動不足解消のため散歩中に懸垂初めて1年で0からなんとか10回までこぎつけました。
もっと高さを稼いでいずれはマッスルアップまで持っていきたいです。
そのためには 
加重で懸垂するのと せずに全力の瞬発力で高さを稼ぐようにするのとではどちらがいいですか?
懸垂は胸を張りマッスルアップは背中を丸めることや、グリップの違いは理解しています

A 回答 (7件)

初心者ですが出来ないなりに思うことを書きます!


自分は懸垂十回なんて息も絶え絶えで調子が良くないと出来ないですが、チンニングバーに肩をつけるのは余裕です。7回目とかで潰れる時も引ききった状態で保持するのは楽ですが、脱力してぶら下がった状態から動くことが出来なくなります。息もきついです。
上げるときは、(ぶら下がった状態の)引きはじめは腕や肩が主に働いていて、上がるにつれて負荷が背中の下部に移動するような感じがあります。また、自分はスクワットやデッドリフトといった背中の種目は好きですが肩や前腕の種目はほぼしません。

そのことから、質問者さんは一年間(高さが出ない)懸垂行うことで、腕と肩、息が中心に鍛えられているのではないか?背筋下部の練習が出来ていないのではないか?背筋下部を鍛えるトレーニングをすれば高さが出るのではないか?と思いました。
具体的な種目は、ステップなどに乗り懸垂を行い背中を使って最後引く部分だけを集中して練習する、ベントローやデッドリフトなど代替種目を行うなどになると思いました。

自分の場合は、息や腕が(特に)弱く回数が出来ないですが、高さを出すのは出来る状態で、質問者さんと丁度逆でしたので、原因を考えてみました。
結論は、腕や息は鍛えていないですが背中の代替種目はよくやっている点です。

質問ですが、荷重懸垂をしても、最後まで上がらなければ結局は腕のトレーニングになるので高さを出すのには意味がない、瞬発力で無理やり最後まで引いてから降りてくる方が(引ききった状態で使う筋肉が鍛えられるという点で)意味があるように思えました。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる考察ありがとうございます
加重と瞬発力 交互に攻めることにしました^^;

お礼日時:2021/03/08 08:22

懸垂ですが30回とか余裕でやってますが?


出来て当然の回数です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか 素晴らしいですね
ゴリマッチョではなく シャープな体格なんでしょうね
マッスルアップも余裕ですよね
ありがとうございました

お礼日時:2021/03/04 08:30

1年やって10回ならやり方が間違ってるとおもう


1年もやれば普通は30回くらいできる
もう少し気力でがんばりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは30回出来るのですか?
普通筋トレしている人は30回も出来ないと思いますよ
ありがとうございました

お礼日時:2021/03/03 08:13

筋トレはエキセントリックの方が効果があるといわれているので


瞬発力で上がるとか振りあがりで上がってゆっくり降りたらよい
ユーチューブのサイヤマンさんのマッスルアップも降りあがりじゃないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エキセン ちょっと調べてみました
これはゆっくり降りるだけじゃなくて 1.2~1.5倍の負荷をかけるってことで
加重してゆっくり降りるということですね。そうじゃないと軽すぎますから。
30kgのウエイトがあればやってみたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2021/03/04 08:39

トレ-ニング本には加重と書いてあります


ジムで見かける人も加重の方よく見かけます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験のある人に答えていただきたいです
ありがとうございました

お礼日時:2021/03/03 08:13

使う筋肉が違うので懸垂を幾らやっても駄目です。

懸垂は顎 胸までの力を使うだけで その先は別の筋肉です。

ディプスを強化して下さい。

懸垂もみぞおちまで上げれるようにして そこからはディプスでつけた筋力で上がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

懸垂で首までしか行かないのです
だから高さを稼ぎたいということです

お礼日時:2021/03/02 11:00

散歩の出る回数を増やせばもっと懸垂の回数も増えると思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

散歩はほぼ毎日
懸垂は1日おきです

お礼日時:2021/03/02 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報