dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都のある区に引っ越して来たのですが月曜はゴミ回収が12時とマンションのエントランスの張り紙に書いてあったので11時くらいまでに出せば良いと思い出してなかったところ、8時半過ぎに回収に来てゴミを出し損ねました。
12時って書いてたので驚いています...。張り紙が間違っているのでしょうか?ゴミの冊子には月木8時までに出してと書いてあったので張り紙が間違っていたのでしょうかね

A 回答 (3件)

そもそも、その貼り紙は「誰が貼ったのか」が書かれていましたか?


管理人か管理会社などの名義でなければ、いたずらだたりすることもあります。
とりあえず管理人などに聞いておいた方がいいです。
(賃貸なら大家あるいは不動産会社・管理会社に)

間違っているかどうかは正直住人以外わかるものではないです。
    • good
    • 1

うーん、東京は分別ゴミ収集です。


で、燃えないゴミ:8時、資源ゴミ:10時なんてこともあります。
交通事情とかゴミの量によって、回収が後ろの時間にずれることはあっても、前にずれることは無いと思います。

再度確認されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回回収に来るとかないですよね?

お礼日時:2021/03/08 09:29

張り紙が間違っています。

往々にして平気で誤った情報を書いた張り紙がしてあるので要注意です。ゴミの冊子に月木8時までに出してと書いてあったのが正しい情報です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!