プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。「お見舞い」という言葉の「舞い」はどういう意味でしょうか。この言葉は「お見合い」との形が似ているので、単語の中の文字を1つずつ理解したいと考えております。

「お見合い」なら、「お互いに見る、会う」という意味はなんとく想像がつきますが、「お見舞い」の場合はいかがでしょうか。「舞い」は「踊り」の意味しか想像できません。ご存知の方、教えていただけませんか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

「舞」という字は「幸いを求める神楽の踊り」という意味を持ちます。



「見舞い」
相手が幸せになるように(=良くなるように)踊りを神様に奉納する気持ちで、相手の所に行く。

こういった意味だろうと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、早速にありがとうございます。いろいろとても勉強になりました。

お礼日時:2021/03/11 22:27

>単語の中の文字を1つずつ理解したいと考えております。


それは,漢字の一文字一文字がそれぞれ読み(発音)と意味を持っている 中国語を理解するときに適したやり方と思われます。
そういう方法でもできるでしょうが,日本語を勉強するには日本語の仕組みに合った理解方法をお勧めします。

お見舞い → 見舞い → 見舞う(「見舞う」という動詞)

お見合い → 見合い → 見合う (「見合う」という動詞)
    • good
    • 0

「お見舞い」の語源はよく分かりませんが、病気の知人がいたら、その人の自宅や入院中の病院に行って、親切な言葉を掛けたり、適当な果物などを持って行くことを言います。

また選挙などに立候補した人があれば、「陣中見舞い」として、金品を贈ったりします。(これは法律違反になることがある)要するに、知人に対する「励まし」の行為を言います。

「お見合い」は日本の習慣の一つで、未婚の男と女を、一カ所に呼び紹介することを言います。現代では少なくなりましたが、それでも男女が知り合う機会が少ない時の解決法として、「集団お見合い」などを企画することもあります。とにかく一度逢って、本人同士が気に入れば縁談を進めることになります。それが転じて、スポーツ(野球やバレーボール)で高く上がったボールをプレイヤー同士が「相手が取るだろう」と思ってミスすることを「お見合い」と呼ぶ事があります。

 基本的にこの二つは無関係ですから、混同してはいけません。
    • good
    • 1

「舞う」と「合う」ではなく、見舞と見合という単語の頭に丁寧に「お」を付けて「い」は送り仮名です。



見舞は遭遇や訪れという意味を持ち、見合は対面を意味します。
    • good
    • 3

漢字1個ずつの意味を理解してたら、一生掛ります。



「舞う」は「めぐる」「回る」という意味があり、
「見る」には「人に合う」という意味があります。

だから
「見舞う」=「訪問する」です。
    • good
    • 0

「お見舞い」の場合はいかがでしょうか。

「舞い」は「踊り」の意味しか想像できません。」←運が下がる事を する時には 逆を表す言葉を用いる事が多い

なので 病院に行く為には 「お見舞い」という表現にし 見舞う相手を労うと同時に 行く自分にも 運気を上げる漢字を使う
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!