電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは
皆さんの意見や、専門的なことについて知りたいので質問します
学校の理科の授業では、実験が付き物だと思いますが、先生Aが怒って
実験はせずに説明だけする
みたいなことになりました
実際に実験はなくなり先生が説明だけする授業が続いていて、次の授業で単元が全て終わるらしいです
これって良いのですか?

実験をしなくなった経緯
先生A
これについてどう思いますか?
生徒男子B
こうだと思います
沈黙……
先生A
(生徒男子B)と一語一句違わないのですか?
生徒男子C、D
こうだと思います
先生A
女子は意見がないのですか?
沈黙……
先生A
分かりました。あなた達は、誰かが意見を言ってくれることを待つだけなんですね。だったら実験はしません。

こんな感じです
分かりずらかったらすいません
皆さんの感じたことや授業で実験はしなくても良いのかなどを教えて下さると嬉しいです

質問者からの補足コメント

  • 補足です
    私立ではないです

      補足日時:2021/03/09 22:42
  • 皆さん丁寧な回答ありがとうございます。
    結局、しっかりと反応をするのならば実験をするということになりました。(実験しました)

    ベストアンサーを選ばせていただきます。

      補足日時:2021/03/16 23:39

A 回答 (3件)

良く解りませんが、


つまり先生は、実験の考察を全く出来ない生徒達を見て
「もう彼らが実験をする事に、何ら意義は無い」と判断したのですね。
それならばそれで、先生は合理的な判断をしたと思います。

但し、そうであるならば先生は、より生徒たちに合った理科教育を
模索・実践する責務を、より重く背負う事でしょう。
その覚悟が有っての事と、私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
結局、実験はすることになりましたが、今後の自分の意見として参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/03/16 23:41

私立?

    • good
    • 1

結果が分かっているんだったら実験はタダの見世物です。


結果が分からないから実際に試してみる意味がある。
そんなことから言えば答えの分かっている実験は不要と言えます。
結局、授業での実験は「した」という要件を満たすだけのもの。

今回の先生や生徒の言動とは関係なく
形だけの実験だったらしないくてもいいと思います。
実験のVTRでも見せてくれたほうがまだマシ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
結局、実験はすることになりましたが、今後の自分の意見として参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/03/16 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!