

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
↓NO.2です。
イグニッションコイルの点検法
一次コイル
テスタ赤をイグニッションコイルの細い線
テスタ黒をボディーアース
テスタレンジをRx1
で、基準抵抗値を求める。
二次コイル
テスタ赤をハイテンションコード
テスタ黒をボディーアース
テスタレンジをRx1k
で、基準抵抗値を求める。
CDIに関してもチェックの方法(テスタで基準抵抗値を求める)があります。配線の色がわからないので、書けませんが部品を買う前に点検してください。
基準抵抗値、CDIの点検法、部品に関してはこちらで問い合わせてみればよいかとおもいます。
お問い合わせ
http://www1.suzuki.co.jp/power/
また、部品は型番(機種名だけでよいかも?)がわかればコーナン(ホームセンター)などでも取り寄せてもらえますので、一度、聞いてみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
火が飛ばない場合、プラグが悪くない場合はコイルが悪い場合がほとんどです。
実物を見たことがないので、はっきり言えませんが、よほど古い型じゃなければ、最近のものはポイントは関係ないのでは?
この回答への補足
夕方イグニッションコイルを点検したところ、メインスイッチからプラグコードまで通電していないようです。ってことはイグニッションコイルと考えていいんですかね?また部品はどういうところで買えばいいのでしょうか?よろしくお願いします
補足日時:2005/02/19 02:05お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 引火性物質の蒸気圧について 0 2023/02/16 20:19
- 化学 こんにちは、昨日もこのような質問を上げたんですが、 また知りたいことがあるので投稿いたします。 引火 1 2023/02/19 23:11
- 化学 こんにちは、可燃性は炎がつけるようなすべて物質だと習いました。 可燃性物質なかに引火性というものは引 1 2023/02/16 00:06
- 国産バイク vtz250です 火が飛ばず、メインハーネス、ピックアップコイル、二次コイル、CDIなど全て変えまし 4 2022/03/30 19:25
- 日本語 百円ライターの分別と再利用について 4 2023/08/02 11:14
- 電気・ガス・水道業 火の付かない100円ライターを復活させる方法はありますか? 石を飛ばすものでは無くカチッと電気で付け 5 2023/06/02 03:16
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 都市ガスのテーブルコンロの着火口の事です。 2口式の中古コンロを買いました。 内、1口は点火(正常) 10 2023/03/05 06:56
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 環境・エネルギー資源 原発廃止、火力発電廃止について。 原発廃止、火力発電廃止、とデモをやってる人たちがいますが、その人た 17 2022/07/14 01:13
- 軍事学 推進式のプロペラ戦闘機が少ないのは何故ですか? 9 2022/10/17 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
SR400に乗っています。エ...
-
中華ポケバイのエンジン停止に...
-
97年(最終)キャデラック ...
-
バイク電装について。
-
バイクがいきなり動かなくなり...
-
エンジン 点火不良
-
ディストリビュータ
-
教えてください エンジンがガタ...
-
エンジンがかからない
-
スティード400 イグニッション...
-
火花が飛ばない
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
スズキのKey,アイドリングの回...
-
CB400SF 2ですが、7000回から少...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
ラジエーター液を補充する際は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
バイクの片肺が治りません。
-
ロビンエンジンが掛からない
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
アクセル踏むと振動が特に90K...
-
SR400に乗っています。エ...
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
スティード400 イグニッション...
-
グローラテスターの使い方
-
GK79Aインパルス故障
-
S30フェアレディZのイグニッシ...
-
ゼファーの電気系
-
エンジンかからない、アフター...
-
中華ポケバイのエンジン停止に...
-
XJR400R(97年式)のエンジンが...
-
cbr600rr エンジンかかりません
-
イグニッションコイルの劣化? ...
-
NS-1:エンジンがかかりにくいです
-
S63ジムニー550CC 雨の日エンジ...
-
75cc ボアアップ エンジン かか...
おすすめ情報