
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
車の年式とか、走行距離とかわからないので、一概には言えないかと思いますが、
エンジンをかけた状態でガタガタという振動が起こるということで、1気筒死んでいるみたいな感じで、イグニッションコイルとプラグを交換されたのだと思います。
イグニッションコイルを新しいものや中古のものと差し替え、エンジンをかけていけば、「このシリンダーが死んでいた」 みたいにイグニッションコイルの寿命が判明しますし、軽自動車のような3気筒ですと振動もデカいとかあるので、すべてのシリンダー分を交換されたのかもしれません。
インジェクター詰まりは、基本アクセルペダルを踏んでも加速してくれない感じで、特に振動は起きないと思います。
改善されなかったということであれば、EGRとかの劣化でカーボン詰まってガタガタなるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
現在車検に出している軽トラック、走行4万Km程度だが13年以上経過のリアエンジン、のスバルサンバー。
以前時速80Kmでそれ以上加速できませんでした、間欠的に失火しているような状況。
燃料添加剤投入したところ、すんなり時速100Km超えまで・・・。
以後燃料添加剤投入継続、特に不具合感じず。
車屋から電話あり、イグニションコイルとハイテンションコードの接続部分付近、錆?で固着、湿気を帯びた状態のとき火花が飛んでいるらしい。
当然そこでショートしているのでプラグには火花飛ばず失火になりますね。
数万Vの高圧のショートなので停止状態でテスターで探ってもわかりません。湿気等で耐圧が下がれば発生しますが、そうでないときは発生しません。
そんなこともあり得ます。
No.2
- 回答日時:
停車時の軽い振動なら、単にアイドリングの低すぎ?
前の回答者さんの通り、ACのアイドルアップが効いてないのかも。
アイドル時および低速走行時で比較的大きめの振動なら、気筒の不発かな。
プラグ、コード、デスビかな?
ハンドルに振動が来ないなら、いずれにしてもエンジン系でしょうね。
エンジン回転にストレスがないなら、EGマウントが怪しいかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- バイク車検・修理・メンテナンス 200のスクーターが、どんどんパワーダウンしていっているのですが、教えて下さい アディバad200と 5 2022/10/13 19:56
- バイク車検・修理・メンテナンス スバルR2のエンジン不具合。 3 2023/06/18 11:34
- 車検・修理・メンテナンス 走行中アクセル踏んでいるのに一瞬だけ回転数が落ちることがあります。その原因はプラグかイグニッションコ 8 2023/02/24 19:10
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 車検・修理・メンテナンス アドレス125 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない がんばるとかかる。 3 2022/06/15 15:02
- 車検・修理・メンテナンス マツダのデミオ(ディーゼルエンジン)平成29年車に乗っているのですが、最近新東名高速道路を110キロ 2 2022/08/29 15:34
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤ泥よけについて 3 2022/10/25 09:41
- バイク車検・修理・メンテナンス SUZUKI ZZ Ca1pb 2 2022/06/03 07:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) AirPodsのケースの蓋 1 2022/07/02 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
SR400に乗っています。エ...
-
中華ポケバイのエンジン停止に...
-
97年(最終)キャデラック ...
-
バイク電装について。
-
バイクがいきなり動かなくなり...
-
エンジン 点火不良
-
ディストリビュータ
-
教えてください エンジンがガタ...
-
エンジンがかからない
-
スティード400 イグニッション...
-
火花が飛ばない
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
スズキのKey,アイドリングの回...
-
CB400SF 2ですが、7000回から少...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
ラジエーター液を補充する際は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
バイクの片肺が治りません。
-
ロビンエンジンが掛からない
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
アクセル踏むと振動が特に90K...
-
SR400に乗っています。エ...
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
スティード400 イグニッション...
-
グローラテスターの使い方
-
GK79Aインパルス故障
-
S30フェアレディZのイグニッシ...
-
ゼファーの電気系
-
エンジンかからない、アフター...
-
中華ポケバイのエンジン停止に...
-
XJR400R(97年式)のエンジンが...
-
cbr600rr エンジンかかりません
-
イグニッションコイルの劣化? ...
-
NS-1:エンジンがかかりにくいです
-
S63ジムニー550CC 雨の日エンジ...
-
75cc ボアアップ エンジン かか...
おすすめ情報