
【ヤモリ】餌を食いつくが食べられない
飼って半年くらいの2歳ほどのオスのニホンヤモリを飼っています。
数日前から体調が悪そうで、
・1週間ほど餌を食べない
・口がすり減るように少し変形
・壁に貼り付けない
などの症状があり、クル病かな?と思い様子を見ていました。
そして昨日、脱皮をしました。 脱皮をしたことで口のすり減りが少し改善されて、壁に貼り付けるようになってました。
肝心の餌ですが、食べようとして食いつこうとするのですが、うまく口で捕獲できなく失敗を繰り返してます。コオロギS、ミルワームをあげましたが、食べようとするが失敗でした。
ちなみにヤモリの頭のサイズだとコオロギSが少し大きいかな?という感じです。
食欲・食べたいという気持ちはあると思うので、コオロギをSSサイズにしたら食べるかな?と思うのですがどうでしょうか?
流動食なら食べるかな?と思いコオロギをすり潰したペーストだったり、レオパゲルなどを口元につけて食べさせようとしましたが、口周りがベトベトして嫌なのかあまり舐めなかったり、床に顎をすりつけて少し出血したりしていました。
ちなみに今回のクル病かもしれないということで、今までカルシウムのみだったのを、カルシウム+ビタミンD3のパウダーに変えました。
ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
コオロギを捕まえたいのですが
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
コオロギ(小)の罠の作り方
-
ニホントカゲは赤虫を食べますか?
-
レオパ(1歳半)を飼っています。...
-
野生のトカゲのえさ、どのくら...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
おたまじゃくしの餌は、毎日ご...
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
わたしは今ウーパールーパーを...
-
教えて下さい,,,,秋田県生まれ...
-
マンションの5階にカエルが入っ...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
ニホントカゲは赤虫を食べますか?
-
ヤモリの皮膚が白くなってしま...
-
ヤモリがコオロギを食べなくな...
-
コオロギを捕まえたいのですが
-
このバッタ?は何という種類で...
-
フタホシコオロギの卵が一ヶ月...
-
コオロギ(小)の罠の作り方
-
野生のトカゲのえさ、どのくら...
-
フトアゴのベビーの食欲不振
-
レオパ(1歳半)を飼っています。...
-
秋の虫の音は、心落ち着きますか。
-
もう鈴虫の鳴き声が聞こえませ...
-
蝉、うるさいですか。
-
もう鈴虫の鳴き声が聴こえます...
-
生き物好きの子供3人の好きなこ...
-
食用コオロギを推進している黒...
-
フトアゴヒゲトカゲの脱皮不全...
おすすめ情報
ちなみに今まではコオロギSでもちゃんと捕獲して食べれていました。
ちなみに今まではコオロギSを口で捕獲して食べれていました。