dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語を勉強中の中国人です。日々の暮らしの中でふと感じた日本人女性の優しいところを教えていただけませんか。中国人の女性は気が強いとよく言われています。自分の中の気が強い部分を和らげて、日本人女性の優しさに習いたいと思います。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

日々の暮らしの中でふと感じた日本人女性の


優しいところを教えていただけませんか。
  ↑
要するにです。
男が希望する女性を自然に演じている、という
ことです。

・自己主張を控える
・不快にさせまいと気を遣う
・眼差しが優しい
・言動に暖かさを感じる
・仕草が温和しい
・穏やか




中国人の女性は気が強いとよく言われています。
 ↑
台湾出身の作家「邱永漢」さんに言わせると
気の強さでは世界一だそうです。
これは男女平等が行き過ぎたからだ、なんて
言うひともいますが(半辺天)
ワタシは男がダラシが無いからだと考えています。
日本でも男がだらしがない地域の女性は
気が強いです。
「上州名物。嬶天下に空っ風」



自分の中の気が強い部分を和らげて、
日本人女性の優しさに習いたいと思います。
 ↑
本質は同じですよ。

外観からそう見えるだけです。
日本人女性は、旦那様、ご主人様と男を
おだてて働かせ、稼ぎを取り上げ
家庭を支配しています。

中国の新聞にありました。
「日本人女性は男の心意気に感じて結婚するが、
 中国人女性はマンションと結婚する」
日本だって似たようなものです。
そう思わせないだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、返信が遅れて申し訳ありません。いろいろとても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/03/26 21:58

No. 1の補足



気の強さと仕草や話し方が優しいことは別ですね。
気が強くても優しい仕草や話し方の女性はいます。
性格的におっとりした女性の方が、傍に居てもなんとなく寛ぐということは間違いありませんが。
    • good
    • 0

日本の女性でも色々な人がいらっしゃいますので一言でまとめることはできませんが、外国の方に言わせると一般的に日本の女性は優しいという印象があるようで、日本の女性と結婚したいという外国の男性は少なくないようです。


話し方自体も日本の女性は優雅という印象があるようです。
かなり以前の話になりますが、大韓航空機爆破事件の犯人である北朝鮮の工作員金賢姫も、日本の女性の話方や仕草が優しいと評していました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!