
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
見つかりました。
米国上院軍事委員会と外交関係委員会の合同公聴会での発言です。
精神年齢12才と言うのは間違いで、西欧文化と比較した日本西欧化の進捗度合いを比喩的に言ったものです。
「精神年齢12才」は元ネタを歪曲して戦後に伝搬したのでしょうが、ここの部分の犯人は不明です。
【國破れてマッカーサー 西鋭夫(著)】
https://www.prideandhistory.jp/book-archive/book …
30年位前に書かれた本ですが良い本です。読みました。
著者は現在米国フーバー研究所の名誉フェローとか何かになっていたと思います。
No.2
- 回答日時:
この発言は1951年3月1日に米国議会上院の軍事外交合同委員会で行われた公聴会での質疑応答の一部です。
彼の真意は以下の通りです。「もしアングロ・サクソンが、科学、芸術、神学、文化などの分野において45歳だとすると、ドイツ人は我々同様十分成熟している。しかし、日本人は歴史の長さにも拘らず、まだまだ勉強中の状態だ。近代文明の尺度で計ると、我々が45歳であるのに対し、日本人は12歳の子供のようなものだ。」
「勉強中は誰でもそうだが、彼らは新しい手本、新しい理念を身につけ易い。日本人には基本的な思想を植えつけることができる。事実、日本人は生まれたばかりのようなもので、新しい考え方に順応性を示すし、また、我々がどうにでも好きなように教育ができるのだ」
また、この公聴会においてマッカーサーは「日本は侵略のためではなく、自衛のために戦った」とも証言していますが、なぜか日本のマスコミはこの部分を省いて報道してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西洋人ってなんで海岸でヌード...
-
日本×中国のクオーターについて...
-
中国人からの贈り物
-
日本は移民を受け入れるべきか
-
日本は西洋の真似ばかりするの...
-
ネオナチ
-
中国で日本人の事を良く言って...
-
なぜ日本人は「死」を美化する...
-
アジア系移民を追い出してくれ...
-
今、ヨーロッパでは移民問題が...
-
日本人が持っている先入観
-
日本の伝統文化が消えかけてい...
-
中国での日本人男性のモラルっ...
-
中国残留邦人の問題なめてませ...
-
ヒュー、ヒューはどこの文化
-
旧満州時代の祖父母の写真について
-
有能な移民を入れたら、無能な...
-
信長が天下を取っていたら
-
日本民族は偉大であると、何故...
-
沖縄の人の帰属意識
おすすめ情報