A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日本列島は、もともとユーラシア大陸の縁だったのが、
2千万年前に、日本海部分にミニ海洋プレートが湧いて出て、
切り離されたものなので、朝鮮半島とくっつく事はありません。
No.1
- 回答日時:
朝鮮半島と日本列島がくっつく前にハワイ諸島が先にくっつきます。
何故なら、日本列島の西半分は朝鮮半島と同じユーラシアプレートに日本列島の北半分は北アメリカプレートに乗っかっていて、東から年間数センチの速度で太平洋プレートが北アメリカプレートとフィリピン海プレートの下に潜り込んでいます。
つまり、太平洋プレートに乗っかっているハワイ諸島は、年間数センチで日本列島に近づいているのです。
日本とハワイの距離は約6,400Km。年間5cmで近づくと、1億2800万年後には日本列島にくっつく計算になりますよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
地殻変動
-
5
藤原氏
-
6
上代、「ツングース系民族は、...
-
7
天武・持統期に遣唐使を派遣し...
-
8
日本史の倭王武の上表文
-
9
帯方郡と楽浪郡
-
10
藤原氏は、百済系渡来人ですか...
-
11
古代の日本にとって、660年...
-
12
663年 白村江の戦い
-
13
朝鮮人強制連行
-
14
倭国は日本ではなく韓国南部に...
-
15
中国を西に去った老子が( )でブ...
-
16
日本が植民地にしていた国を全...
-
17
韓国併合前の識字率が10%だっ...
-
18
レポートの書き方について 私は...
-
19
石川啄木の短歌の大意を教えて!
-
20
サンフランシスコ講和会議に中...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter