
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
俗に「ゆかり発言」といわれるものですね。
宮内庁ホームページに公開されています。平成13年12月18日 天皇陛下の記者会見での宮内記者会代表質問
問3
世界的なイベントであるサッカーのワールドカップが来年,日本と韓国の共同開催で行われます。開催が近づくにつれ,両国の市民レベルの交流も活発化していますが,歴史的,地理的にも近い国である韓国に対し,陛下が持っておられる関心,思いなどをお聞かせください。
天皇陛下
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaik …
一人の天皇の母親が朝鮮半島の百済王家の子孫であるというだけであり、これをもって天皇家の先祖が朝鮮半島の出身だというのは、あまりにも杜撰な議論です。
私の記憶に間違いなければ、これは韓国が「ゆかり発言」を恣意的に解釈して「日本の天皇が朝鮮半島出身を認めた」などと報道したものが日本に逆輸入されたのではなかったかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/15 00:02
根拠を添えての回答ありがとうございます。お手数をおかけしました。感謝申し上げます。
「調べるチカラ」をお持ちですね。
納得できました。
No.4
- 回答日時:
「人類の誕生はアフリカと言われています。
なのでアフリカにゆかりを感じます」というのと意味合いは同じで単なるリップサービスですね。桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫の高野新笠ですが、これも帰化10代と数百年も経っています。
さらに言えば、くだらの王侯貴族の生き残りは日本に来ていたり、百済の王族は長期にわたり倭人だったりしますね。
ここでの問題は、朝鮮人と百済人のは血縁関係がほとんどないという事と、朝鮮半島出身=現在の朝鮮人ではないという事がキーではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
天皇の先祖は、朝鮮と言うのは、日本が、まだ、アジア大陸に、なっていた頃の事、しかし、地核で朝鮮の辺りが、崩れたというか、そして、日本、台湾、フィリピンなどの国が、できたのです、だから朝鮮かも知れないの意味合いを言ったのです、また、徳川15代が、明治天皇ですよね、子孫は、平成天皇ですよね、 日本人は、先祖は、朝鮮かも、アジア大陸かもね。
No.2
- 回答日時:
皇室も宮内庁も、公式に天皇家の祖先が朝鮮半島出身だという見解は持っていないと思います。
そもそも天皇陛下の発言自体、「祖先が朝鮮半島出身」という内容のものではありません。
その発言の内容は、平安京に遷都した桓武天皇の生母・高野新笠が百済系だと言われていることです。それでわずかながらとはいえ、朝鮮半島の血が流れているという趣旨の話でした。ただし高野新笠自身10世孫だそうで、本人でさえも血筋的には極々わずかなものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/14 23:52
ありがとうございました。
陛下の御言葉に対する記憶には、やはり聞く側の聞き違いなどもあるということでしょうかね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
現在も過去も「そのようなお考え」ですよ。
なぜなら今上天皇の発言は「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています。」だからです。
※ちなみにこれは日韓W杯を前にした発言の一部です。
巷にある天皇=渡来人説とは違う立場の発言ですね。
上記の発言はこれまでの天皇家の歴史観とも一致しています。
万世一系の根源である男系の先祖は日本古来の民族(というか天孫)であるという立場に変わりはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊臣時代で渡来人を先祖とする...
-
百済は、ひゃくさい、と読まず...
-
大宰府の歴史
-
賛成党の考え方
-
晩年の鄧小平が最高実力者でい...
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
指パッチンは、いつ頃から日本...
-
自主外交
-
太平洋戦争に敗北した日本をア...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
中国と台湾はそれぞれ別の国で...
-
日本史です ペリーが来航から第...
-
国際連盟は全会一致の原則なの...
-
在日韓国・朝鮮人の方が通名を...
-
桓武天皇の母親は渡来人の血筋...
-
前の大戦で負けていなかったら...
-
女性の立ち小便
-
支那→中国
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報