
身内の話で恥ずかしい限りですがご意見を下さい。
私と弟は父子家庭で育ってきました。
私が9才、弟は小学生に上がる頃に両親が離婚し、母は家を出ていきました。性格の不一致と聞いています。父は男手1つで再婚もせず働きながら私達兄弟を大学までしっかり通わせてくれました。
しかし、私達兄弟が社会人として引っ越しをする際に離婚した母が私には引っ越し時の一部の家具を、弟には現金50万を振り込んできました。
弟に関しては母親に対する不信感が強く、仕事もしてない障害年金でしか生活していない母から突然振り込まれた大金が恐ろしく手を付けられず、何度も返却しようとしましたが受け取ってももらえずにいました。ひとまず全額定期預金に入れたそうです。
連絡も取りたくないという意向なので母親から弟に連絡をする際は必ず私を通すようにしてもらっています。
そこから母とは冠婚葬祭以外連絡を取っていません。そんな母親から急に連絡があり、「弟に渡した金を返してほしい。来月の年金まで生活費がないから早く返してほしい。姉も働いてるなら自分がかけたお金を返して貰ったっておかしくない。」
という内容でした。
そもそも貸し付けの話もなく一方的に振り込んできて返却の依頼も無視したような人に返す義務ってあるんでしょうか?
どんな親でも一時でも育てて貰って受けた恩があるならそれをお金で返すべきなんでしょうか。
今回のことで母親との絶縁をしたいと考えるようになりました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勝手に振り込んできたお金ですが、50万円きっちり返却して絶縁しましょう。
引っ越し時の一部の家具の値段はわからないので、その金額分もきっちり振り込んで、二度と連絡取らない方がいいと思います。そして、それをお母さんにはっきりいうべきです。文面ですと自己中心的な人ですから、言ったところで連絡とってくるかもしれませんが、できれば連絡先も変えたりして連絡を取れないようにした方がいいと思います。産んでくれた人ですが、誰の言葉だか忘れましたが、産むのも育てるのも親のエゴって言ってた方がいたんです。確に親が勝手に産んで育てたわけで、それに対して感謝しろというのも変な話です。あなたがたももう社会人ですから、感謝できる人とそうじゃない人は分別がつくと思います。文章からもお父様への感謝の気持ちは十分に伝わってきました。
今後付き合っていったら何かあったら面倒でしょうし、お父様へのいらぬ心配もかけてしまうと思います。
血が繋がってるとは思いますが、何の努力もせずにその絆が続くと思うなと私は思います。
縁を切るために金額としてもらったものだけ返して、スパッと切りましょう。
No.2
- 回答日時:
一方的に渡された時は、もらう筋合いなどないというつもりで突き返そうとしたのでしょう?
そのお金はなかったものとして、母親に返した方がすっきりして良いんじゃないでしょうか?
そんな過去があるにせよ産んでくれたかけがえのない親でもあるわけですから、
かえって身銭を切らずに恩を返せるじゃないですか。
期待通りの回答じゃなかったらすみません。
No.1
- 回答日時:
自分のことしか考えられない様ですね。
子は親を選べない。離婚した事も忘れてる
子供が不憫な思い悲しい思いもするのにね、
お金、全額返して縁切りたいなら切ればいいと思いますよ。
お父さんに相談出来るなら話してみても
良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
増えるムスコン なんでムスコン?
-
今日学校に児相が来ました。 私...
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
-
大切な私物を親に壊された
-
精神の病
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
働かない嫁について
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
男友達 旦那 離婚 男友達とご飯...
-
自分の親に買ってもらったチャ...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
離婚後に娘に会う頻度の相場は...
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
離婚した元夫が脳梗塞で寝たき...
-
全然違うこと考えていて、はっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
-
母の内縁の夫の老後の面倒
-
霊波之光という宗教から脱退し...
-
近親相姦で本当に悩んでます。
-
大切な私物を親に壊された
-
偽装離婚で奨学金を貰うことに...
-
認知症の母を父と離婚させたい
-
母を逮捕させることはできる?
-
家から追い出されるかもしれません
-
パチンコ ホール放送 アナウンス
-
親が毎日お金の事で喧嘩してま...
-
亡くなった母の銀行口座
-
親の死はいつ乗り越えられます...
-
お尻ふきの「お母さんを応援」...
-
両親離婚してて母からは父や兄...
-
離婚の財産分与に関わる申立書...
-
児童扶養手当 親が育成してい...
-
二世帯住宅の権利上の問題
おすすめ情報