
独身、50代の女性です。
部屋や廊下に不要品やゴミであふれ、断捨離して、お掃除もしなくてはならないのに、どうしてもやる気が起きません。
二階建ての戸建に高齢の母と二人暮らししてます。
母の年金と私の安い給料、そして亡き叔父が残してくれた駐車場の収入のみです。
なので、母は私のこれからのためにも、なるべくお金を使わない主義なので、便利屋さんなども頼めないと、頑なに拒否してます。
私がマメで、なんでもテキパキと行動し、家事も全てこなせるような人間ならば問題ないのですが、全くの逆なので困ってます。
精神科には以前から通ってます。昼間、眠くなり、片付け、掃除が面倒で、出来ないと訴えますが、先生は何も言わず、抗鬱剤を出すのみ。
なんとかしたいと、他の睡眠障害専門の病院に行き、そこでは、ADHDで、発達障害と診断され、薬も処方されましたが、薬代が、高く、途中で断念しました。
去年、コロナ禍で1ヶ月ほど、仕事がやすみになった時、友人に相談したら、グータラな私を叱りとばしてくれました。その友人の言葉が見事に私のヤル気を押してくれたようで、仕事休み中、ひとが変わったように、ゴミ捨てが出来たのです。いま見ても
よく頑張れたなぁと、自分のことなのに感心してしまいます。
でも、あれから半年以上たち、またもとのグータラに戻ってしまい、全く片付けも掃除もしてません。
ベッドを買い換えて、カーテンも新しくして、と楽しい夢ばかりは、見ますが、その前に、積み上げられた不要品入りの段ボール箱を始末しないと、ベッドの通り道がない、とか、やるべきことがいっぱいあるのに。
平日、夕方から夜間の仕事なので、午前中、毎日少しずつでもやれば、とわかっていても、眠くなり、面倒くさくなって寝てしまいます。今日も、1日休みだったので、予定では、掃除機だけでもかけるはずだったのに、結局、昼間、午前午後と寝てしまいできませんでした。
私は、極度のめんどくさがり屋で、恥ずかしいですが、近所のスーパーやコンビニへ買い物に行くのも負担に感じます。お風呂や洗顔、歯磨きも心理的に負担です。
でも、社会的義務を課せられている、といいますか、世間的に人が迷惑を被るので、仕事には、行けてますし、なによりも、お休み中、断捨離できたのだから、やればできると思うのです。甘えで出来ないとわかっています。
それでも、いつも自分の弱い心に負けて、寝てしまいます。
まだまだ、捨てるものが残ってます。
1日、タイトなスケジュールを過ごせなくて、洗濯した日は、お風呂掃除は出来ない、半日、出かけた日は、のこり半日は寝ている、こんな普通から見たら、信じられない生活してますが、昼寝したり、ぼんやりしたりしないと、しんどいのです。
母は私を普通ではないと、よく言いますが、発達障害などとは認めたくはないようです。
母の言う、普通に出来るひとが羨ましいです。
うちは、築年数40年の木造家屋で、地震や、台風が来るときなどは倒壊しやしないかと本気で心配です。
建て直すにしても、私が手続きしっかりとれないし、母は体が苦しく動けない。なによりも、頑固で怖い母、お金かかることは鬼のようにやりたがらないでしょう。
私も、行動に移せないから、駄目です。
隣近所の新しい家で、母のいう、普通の生活が出来る主婦のみなさんが羨ましい!きっと、家のなかも掃除が行き届いていて、他の家事もちゃんとしているんだろうなと。
厳しいご意見でも結構です。どうしたら、ヤル気スイッチはいりますか?
みなさんは、どう感じましたか?
ちなみに結婚して他県に住んでる姉はいますが、実家のこと、特に妹のわたしの問題は面倒みたいで、メールしても返事来ませんし、たまに帰ってきた時に相談しようとしても、笑ってごまかされるのみで、頼れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
70代の実母のことですが、「...
-
助けて。 170センチダイエット...
-
私はデブではありませんよね?...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
Tバックやタンガを履かれている...
-
きょうの出来事です。母宛のハ...
-
私は既婚44才男です。46才独身...
-
家族全員の血液型が違う
-
どうして生まれて来る所を選べ...
-
死んでほしい
-
他人の出す音(咀嚼音・ため息な...
-
東京ディズニーリゾート特別利...
-
(ゲイ)父親とセックスする夢...
-
中1女子です。父親がデブ過ぎ...
-
私の父は、健常者なのに 家で、...
-
不安障害?
-
貧乏のくせに子供を産んで、「...
-
高校3年で仮卒期間中です。 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
この人の事、客観的に読んでど...
-
国民健康保険について教えてく...
-
母にこき使われてます。もう嫌...
-
障害持ってる人はみんな出産は...
-
母親の死に対する感情
-
母の死・・受け入れ方
-
死んでほしいやつほど長生きする
-
男子高校生ですこれ禿げてます...
-
母はアダルトチルドレン???
-
愚痴だらけの人の心理。教えて...
-
お弁当の量を減らしたいです。
-
やる気が出ない。 長文失礼しま...
-
髪が、地毛なのに 暗めの赤茶(...
-
高齢者のヘアスタイルのサイト...
-
至急です。ラモトリギンという...
-
母が精神科に20年以上も通い続...
-
朝ごはんについてです。 まぁ、...
おすすめ情報
職場の親しい人や、友達は、私が発達障害だなんて信じられないと言います。
片付けられないようには見えないと。