dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年で仮卒期間中です。
私が通っている学校は基本的にはアルバイトは禁止なのですが、きちんとした理由があれば許可が下りるみたいです。文章力がなくてどのように書いたらいいかが分かりません。
一応書こうと思っているのが、
①アルバイトを通して社会勉強をしたい
②姉二人が私立大学に通っていて、私も今年から専門学校へ入学が決まっている
③そのために少しでも両親の助けになりたい
例文を考えて貰えませんか。

A 回答 (2件)

その3つの理由をもう少し具体的に丁寧に説明すれば良いと思いますよ。


骨子はできているし、文章力で判断されるわけでもないでしょうから、あなたの言葉で書けば良いです。
できた文章を親か姉に見てもらって、誤字脱字、日本語として間違ってないか、趣旨は伝わるか等、問題なければ大丈夫です。
    • good
    • 0

1.はアウトかな、卒業すればいくらでも社会勉強できるから、却下となる (^_^;


なので、2と3を理由にして1を付け加える

4月から専門学校に就学するのですが、2人の姉が私立大学なので家計が苦しいので、少しでも家計を助ける為に、学費を稼ぎ両親の手助けをしたい
そして、アルバイトを通じて社会勉強をした、という理由で申し込みしました、と。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!