重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日新しく入ってきたバイトの子の名前が「尋景」と書いて「ひろかげ」と読むらしいのですが、私がその子に向かって「キラキラネームだよね」というと機嫌を損ねてしまいました。他のパートさんにも「そんなことないよ」と怒られました。普通にキラキラネームですよね?「景」と書いて「かげ」なんて読み方しますか?私何か間違ったこと言いました?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。時間がある時にお礼のコメントしようと思います。その前に少し気になったのですが、初見で「尋景」-「ひろかげ」と読めますか?単純に気になったのですが補足にて質問させていただきます。私のデリカシーのなさと知識不足を反省しています。ありがとうございます。

      補足日時:2021/03/21 22:50

A 回答 (15件中11~15件)

景虎も「かげとら」と読みます。



景に部首:⼺を付けたら影になります。
    • good
    • 0

>「景」と書いて「かげ」なんて読み方しますか?私何か間違ったこと言いました?



「かげ」と読みます。
あなたが「景」を読み間違ったのです。
    • good
    • 0

「景」は人命として「かげ」とも読みます。


有名なところでは、遠山の金さんがその字で

遠山金四郎景元(とおやまきんしろうかげもと)でした。

苗字でも「日景(ひかげ)」とか有名な元宝塚女優で現在は国会議員の本名林寛子さんの芸名は扇千景(おうぎちかげ)でした。

女性の名前としても「千景(ちかげ)」という人はいますよ。
    • good
    • 1

漫画あぶさんに登場の景浦景虎。

景=かげは普通です。
尋=ひろは、名前に使われるのは珍しいけど、なにかいわれがあるのでしょう。
キラキラというより古風でしょう。
    • good
    • 1

いえ、キラキラはしていません。

逆に古風過ぎるイメージです。
「小早川 隆景(こばやかわ たかかげ)」とか、名前を聞いたことはないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!