dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義祖父母、義父母のありがた迷惑は
どう解決したらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私たちの子供を可愛がってくれているのはわかるのですが、趣味の合わない服や趣味の合わないおもちゃなどを買ってくれたり、捨てるようなもので作ったよくわからないおもちゃや、あれこれしてあげなきゃと勝手に子供になにかされたりと困っています。感謝するのは前提として、そのあとどうすれば良いのかがわかりません。

      補足日時:2021/03/25 08:45
  • ちなみに、義祖父母と同居しています。
    義母義父は別で住んでいます。

      補足日時:2021/03/25 08:47

A 回答 (3件)

立場の違いから発生する問題ですね。


子供にとって良いかどうかで判断するといいと思います。

あなたにとって迷惑なのはわかりました。
子供にとっても迷惑なら断ることですね。
育児に責任を持つ人とそうで無い人との違いです。

義両親を尊重できなければ拒否するしかないです。
親切と思えば親切。勝手だと思えば勝手。
子供が喜ぶならそれでいいんだと思います。
そのくらいの心の余裕が欲しいですね
    • good
    • 0

説得するのみ。


親の趣味と子供の趣味も違う。
ジイジとバアバと子供の趣味も違う。
自分にも説得しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、それが1番早そうです!
自分への説得も頑張ってみます。

お礼日時:2021/03/25 09:06

どんなありがた迷惑か、書いて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足させていただきました。コメントありがとうございます。

お礼日時:2021/03/25 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!