
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Intel Core i3-350M ですよね。
仕様は下記です。https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
プロセッサー・グラフィックス:旧世代インテル® プロセッサー向けインテル® HD グラフィックス
グラフィックス ベース動作周波数:500 MHz
グラフィックス最大動的周波数:667 MHz
インテル フレキシブル・ディスプレイ・インターフェイス(インテル FDI): はい
インテル クリアー・ビデオ HDテクノロジー:はい
インテル クリアー・ビデオ・テクノロジー:はい
Macrovision ライセンス要;いいえ
サポートされているディスプレイ数:2
と言う訳で、CPU 内蔵グラフィックスは付いています。これは、末尾に "M" が付きますので、ノートパソコン用の CPU です。ドライバは、Intel のサイトにあります。Windows のバージョンに合わせてダウンロードして下さい。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
下記は 64bit 用で、32bit 用もあります。
インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー、 Windows 7* 64、Windows Vista* 64 (exe)
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/225 …
見たところ Windows 7/Vista 用のしかありませんね。もし、現在 Windows 10 でしたら、組み込みのドライバで動作すると思います。もしくは、暫くすると Windows Update で適正なドライバが入ってくるでしょう。たぶん、それで十分ではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
ANo.4 です。
"Windows Update はどうやればいいのですか?"
→ OS が Windows 10 であるという条件で回答します。
Windows Update は、特に停止しない限りは自動で行われます。時間的はずれはありますが、自然にアップデートされます。特に意識する必要はありません。
私は、Lenovo ThinkPad X61 を中古で買って、Windows 7 Home 32bit だったのを、Windows 10 Home 32bit にアップグレードし、更に Windows 10 Home 64bit をクリーンインストールしました。CPU Core2 Duo T7300 2GHz、メモリ 2GB→4GB、HDD 160GB→SSD 128GB にしてあります。
ドライバは特に用意しなくても Windows 10 の組み込みで賄われました。グラフィックスにも 「Microsoft 基本ディスプレイ アダプター」 になっていましたが、暫くするとオンボードのグラフィックスドライバになっていました。Windows Update で更新されたようです。
このように、かなり古いものでも適正なドライバになる可能性が高いので、暫く待っていれば良いと思います。もし、ドライバが当たらなかったら、Windows 7 のドライバでも適用してみて下さい。使えることがあるかも知れません。
No.5
- 回答日時:
確証の無い部分もありますが…
内蔵グラフィックスはありますが、旧製品(Intel HD Graphics2000より前のArrandale)なので以下(対応グラフィックスAPI)はドライバでサポートされません(対応できないソフトがある事を示唆します)。
DirectX10.1以降、OpenGL3.1以降、OpenCL/Valkanは未対応。
※参考情報
・Intel内蔵グラフィックスAPI対応一覧。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
・Intel内蔵グラフィックスの動画系支援一覧。
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_V …
用途に依ってはパソコンの買い替えが必要になるかと。
No.3
- 回答日時:
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/2 …
これ見るとあるみたいね
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/43529
7までしかでてないみたいだけど
この辺を入れてみたら?
これ見るとあるみたいね
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/43529
7までしかでてないみたいだけど
この辺を入れてみたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- CPU・メモリ・マザーボード Core i3 3110M と同じ形の高性能のCPUを1万円程度でほどでAmazonか楽天市場で購入 2 2022/08/04 20:22
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- CPU・メモリ・マザーボード DELL Vostro 3268に付けられるCPUを教えてください。以下にspecを載せてます。 4 2022/10/24 11:19
- その他(パソコン・周辺機器) Creative Cloudを使うPC 2 2023/08/02 14:03
- CPU・メモリ・マザーボード cpuの内臓gpuはボトルネックにならないのですか? 6 2022/09/01 20:00
- CPU・メモリ・マザーボード IntelのCPUの内臓GPUのオーバークロックは、どのマザーボードでもできますか? 2 2022/05/14 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このスペックのパソコンでPhoto...
-
■チップセットIntel 865Gに対応...
-
intel e210882 n232用ドライバー
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
自己換装したCPUのターボブース...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
PCにグラボを増設したい
-
cpuについて質問します。 コア...
-
cpu
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
CPUは脳メモリは机のもっといい...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
CPU 使用率がおかしい
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そもそも何故、2つのエンディ...
-
インテル・インサイドというの...
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
このスペックのパソコンでPhoto...
-
windows10のネットワークアダプ...
-
Let's note(レッツノート)の...
-
Mac OS X
-
ノートPCのCPUについて
-
インテルMacについて。<初心者...
-
PCに貼ってあるシールの意味?
-
インテルが選ばれる理由
-
CPUの交換について
-
30万の予算があったら、どんな...
-
インテルが入ったMacは?
-
915GM Expressチップセット
-
AMD社製Phenom II X4をスルーし...
-
内臓グラボついてる?
-
このPCでフォートナイトできま...
-
インテルとAMDの違い
-
デルパソコン購入について
おすすめ情報