
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は庭に30個の水槽を並べメダカの新種を研究していたことがあります。
No.2回答者さんの言われるようにメダカの親は孵化した子を食べます。
だから生んだ卵をすぐ回収し、卵だけの水槽に集めて温度管理をして孵化させます。一度その水槽に親メダカが紛れ込んだことがありますが稚魚を大量に食してしまいました。
石巻貝は水槽の底部や側面にいるけど、卵は藻に付いているし、稚魚は藻の陰に隠れていますので害はほとんどありません。
ちなみに卵の入れる水槽は殺菌のために水道水を入れます。親とは異なる環境で孵化を助けます。孵化後は塩素を抜いた水槽に移動します。
No.1
- 回答日時:
石巻貝よりもメダカの親が自分が産んだ卵や、孵化した稚魚を食べます。
なので、同じ水槽で飼われるのであれば、以下のような育成メッシュ・ネットなどで卵や稚魚を隔離する必要があります。
GEX|メダカが卵を産んだら使いたい用品はこれだ!
https://www.gex-fp.co.jp/fish/blog/product/medak …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 メダカのバケツの水について 2 2023/07/08 12:14
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 メダカ水槽に入れる用のホテイ草お買ってきたのですが、スネールの卵対策方法お教えていただきたいです。回 1 2023/03/18 16:53
- 魚類 家にあるものだけでメダカの産卵床作れませんか? 3 2022/09/21 19:10
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 メダカのビオトープを始めました。 店員さんに稚魚が産まれても親に食べられるから隔離しないと駄目だと言 3 2023/03/31 07:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカの増やし方
-
メダカが増えません
-
めだかの産卵
-
スネールの卵が爆発的に増えて...
-
海でヤドカリを・・。家に連れ...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
毎日コップ1杯の水換え
-
金魚が一日中動き回りますが大...
-
ブラインシュリンプは孵化後、...
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
友達からサワガニもらったンで...
-
白点病の治療と水槽のリセット...
-
タナゴメス、産卵管???が出...
-
メダカの形態が・・・
-
助けて!ヤマトヌマエビが水面...
-
シリケンイモリの生餌(メダカ...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
おすすめ情報