dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

池でクロメダカを飼っているのですが、今年はオタマジャクシ(ヤマアカガエルだと思います)が、一緒にウヨウヨ泳ぐようになりました。で、オタマジャク シは本当に食欲旺盛で、藻や水草にぶらさがるように群がって口をいつも動かしています。で、すごく心配になるのですが、だいじなクロメダカたちはお腹に 真珠のようなタマゴをもっているのが何匹もいて、これからあの水草に生み付けるとおもうのです。今日はブジ7匹ほど、0.3ミリくらいのメダカの稚魚を 発見して他に移動したのですが。こんごどうしたらいいか困っているのです。・
つまり・・オタマジャクシが、クロメダカのタマゴをパクパク食べちゃうので はないかと危惧しているのですが、どうなんでしょう?

A 回答 (2件)

ええ、食います。


おたまじゃくし=蛙は、元々肉食ですからね。
近くの池では、死んだ魚なんかも、食べてますよ。
おたまじゃくしの大きさが分からないので、なんとも推測ですが、口に入れば食べます。
ちなみに、メダカの親も卵や稚魚を食べますから、メダカを育てたいのなら、別々に飼育するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりおたまじゃくしも肉食ですか。
では、隔離が必要ですね。まだ、完全隔離はできていなくて、
なんとか奇跡的に生まれてきた黒メダカのこどもを、
せっせせっせと安全な場所に隔離している最中です。
タマゴを藻に産み付けていると思うのですが、いまいちどれがタマゴが確証がないので、困っています。

お礼日時:2006/05/09 19:15

危惧しているとおり何もしないとメダカの卵は食べられてしまうと思います。


オタマジャクシは餌がないと共食いもしますからね。

対策としては卵は見つけ次第池から他のとこに移すしかないでしょうね。
何ヶ月かすればカエルになるでしょうからそれまでは辛抱しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お言葉に従って、せっせと分ける事にします。

お礼日時:2006/05/03 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!