dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、母がショップで水草の寄せ植えのようなモノを
購入してきてくれたので、当日はとりあえずカルキ抜きした水につけていたのですが、

今日ふと水中を見てみたら
なんだか白くて細い糸みたいな1ミリ前後程度の虫が3匹ほど
うねうねと動きながら泳いでいるのが見えました

私はめだかも飼っているのですが、
めだかの水槽に一時期発生したボウフラのような動きで
もしかして、と思ったのですが
外にも出していないし部屋に置きっぱなしだったので、別の虫だと思います

とりあえず水を全部変えて水道水でよく水草を洗ったら
一応は消えたみたいなのですが
また発生されるのは嫌です

この虫はなんなのでしょうか?
今はいなくなりましたがまた発生するでしょうか?
また、今後発生した場合はどう対処すればいいでしょうか?

回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

実物見てないので予想ですが、多分ミズミミズです。


水が富栄養化すると発生します。
その程度なら魚には、害は、ありません。
しばらく様子見てまた出てくるようならマメに水換えして下さい。
ショップから付いてきたくらいの量なら心配する必要は、ないと思います。
多分、ショップの水質がよくなかったので付着してきたのでしょうね。

今後もし大量に発生した場合、濾過層の掃除、マメな水換えで水質を保てばそのうちいなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく答えていただきありがとうございます
やはり水ミミズのようだったみたいで、水を換えたらすぐにいなくなりました

もうしばらく様子を見てから水槽に導入したいと思います

ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/22 13:51

ミズミミズというらしいです。


無害というか食物連鎖の一部。
メダカがいれば食べちゃいますよ。

http://aquagreen.main.jp/QandA/Micro_KuneKuneKuj …
    • good
    • 0

ミズミミズ、プラナリア、ヒドラの何れかです。

ミズミミズは不快生物ですがメダカ、アカヒレには被害はありせんが、プラナリア、ヒドラは稚魚を食べますから駆除しないと危険です。

 この場合は寄せ植えにこれ等の卵が産み付けられていましたのでトリートメントをした後に半月程は個体を入れずに確認し、問題がなければ個体を入れても大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!