
付き合って半年の恋人と転勤を機に婚約をしました。ただのマリッジブルーでしょうか? 彼は、前日先にこの街から引っ越ししていきました。私は、1ヶ月後に追いかけることになっています。
現在4月末に会社を退職しマンションを退去することが決まっています。本当は彼と一緒のタイミングで引っ越ししたほうがよかったのですが、本当に婚約してくれるかとか不安視することが色々あったので無意識に手続きが遅れました。
私は、28歳で次に付き合う人とは結婚前提で交際したいと考えていました。彼に告白された時にそのことを伝えて転勤族だから迷うと伝えたら「転勤があったら連れて行きます」と言ってくれて1つ年下なのにしっかりしているなと感じ交際が始まりました。ですがまさかこんな早くタイミングで転勤になると思っていませんでした。しかも彼のいう転勤に連れて行く=結婚ではなく、同棲をして段階を踏み自分のタイミングでプロポーズするという意味合いだとその時に判明しました。
仕事を辞め生まれ育った地元を離れるのは私ばかりリスクを負う、ちょっと無責任だと伝えましたが彼の価値観に反しているらしく転勤族として身軽に生きているからなのか私の考えに理解してくれませんでした・・。
ですが、私が婚約してくれないと一緒には行けない。婚約+実家に連れてってくれること+婚約指輪をくれることを条件にだしたのですが全て叶えてくれました。実家ではご両親の結婚するの?の問いには「結婚するつもり」と答えていました。
転勤前には、生活費は彼が持ってくれることや家事は半々くらいでしていこう。独身最後の生活楽しんでね!幸せにするね!と彼から言ってくれました。
全て私から急かした婚約であまり彼からの意思はないです。彼は今回の婚約の件もそうですしデートなども自分の気持ちが優先で、よく言えばプラス思考で悪くいえば人の気持ちに寄り添えないです・・。
転勤前も私との時間より友人たちの予定を優先していました(その方たちとは中々もう会えないのかもしれないと思ったので仕方ないと考えました)引っ越ししてからも彼からはまだ連絡はありません。
多分、お互い付き合ってまだ半年と短く知らないことや把握できてないことが多いように感じています。一緒に生活をして婚約中にお互い確かめたり見定めたりできたらと感じています。
私は、一人暮らしをしていますが今暮らしている田舎から出たことがなく都内で生活することの不安(コロナのこともあるし)や大切な人たちと離れることの寂しさ、初めて家族以外の人と暮らすこと、楽しみなことも多いですが初めてのことだらけで不安な気持ちも正直多いです。
そのことをなぜかあまり気にかけてくれない、わかってくれない婚約者の彼に不安視する気持ちがふつふつとでてきました。初め彼はただの同棲のつもりでしたが私が結婚したいと散々言い婚約までして、彼も覚悟を決めてくれたのになぜか本当に彼でいいのか?人生で大切な決断を半年で決めてしまって大丈夫?という気持ちがでてきました。
これはただのマリッジブルーというものでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お礼から②
「現在身辺調査を依頼しても引っ越ししてしまったのであまり意味はないのではないかと思います。身辺調査でどの様なことを調べてもらうのでしょうか?」
「友人知人関係」
反社関係の有無とか、友人知人との付き合い方とか?
ここに、セフレ関係とかも含まれるでしょ?
「金銭関係」
借金の有無
「有り」の場合は、今後の返済の問題
「過去と現在のトラブル」
本当の為人が見る為。
貴女の幸せの為の布石
上手くすれば「過去の恋愛事情」も出て来るから、女性にとっては大事な事なのでは?
あと、相手家族の信用情報も欲しいところです。
「付き合って半年で入籍するのも怖いなと感じていて確実に結婚をしたいのではなくしばらく一緒に生活をしてから納得して確実な結婚をしたいのです。」
問題が出てきた時に、妊娠でもしてたら逃げられないのでは?
っと、考えてしまいました。
貴女はどう転んでも、今後はゼロからのスタートです。
多少の石橋は叩いてみた方が良いと思う。
乗ってしまって「泥船でした。」じゃ、再起不能も有り得るでしょう?
No.8
- 回答日時:
お礼から~~~
「自分でも自分の行動力に驚いています。」
・リスクがデカ過ぎね?
妊娠に味方なしは、依存症一直線に持っていかれる確率が高いし、冤罪を押し付けられても言い逃れできない様に何とでもできるよ。
「ただ今までの蓄えはそれなりにあり、それは出来る限り使わないで生活しようと考えています。」
・蓄えが有るなら余計に気を付けましょう。
てか、「生活費は彼が持ってくれることや家事は半々くらいでしていこう。独身最後の生活楽しんでね!幸せにするね!」って、このセリフが吐けるのに、婚約をはぐらかしてる辺りで、薄っぺらな感じしかしません。
蓄えを切り崩しても、素行調査くらいしてみた方が良いのでは?
「もしダメになった時やダメだなと感じた際は一人暮らしをしようと思っています。」
・貴女が決める事だとは思いますが、、、
その期間にも貴女に対して誠実な相手が現れるかも知れないのに?
それこそ無駄な時間だと、自分は思いますよ。
良く考えて下さい。
籍が入ってても、転勤に付いて行かない「主婦」も居るのに、婚約者でもない「ただの恋人?」が、仕事を辞めてまで付いて来てくれるんです。
普通の男なら、貴女側の親族にも誠意を見せる意味も込めて、婚約位はするでしょ?
あと、、、
「私は、28歳で次に付き合う人とは結婚前提で交際したいと考えていました。彼に告白された時にそのことを伝えて転勤族だから迷うと伝えたら「転勤があったら連れて行きます」と言ってくれて1つ年下なのにしっかりしているなと感じ交際が始まりました。」
この文面で「焦ってるのか?」と読めましたが、普段からそうなの???
年齢で焦るのは分かる気はしますが、焦って「幸せ」は掴めそうですか?
「1つ年下なのにしっかりしているなと感じ交際が始まりました。」
貴女の年齢なら、一つの年齢差に意味がないと思いますよ。
この辺の認識も狂ってる気がしますし、年上だと言う自負してるのなら、余計に冷静な判断と行動をしないとだけど、それも出来て無いですよね?
まぁ、自分が思ったの彼の評価は・・・
「行動に誠意を感じない」
「口と行動が伴わない」
「故に嘘偽りが多そう。」です。
今後の先行投資だと思って、先にも書いたように「身辺調査」しましょうよ。
んで、問題が出てきた場合は「親族が勝手に調べた。」で、貴女側は問題ないでしょ?
リスクはデカ過ぎますね・・。
そう感じたので婚約指輪をもらって実家に連れて行ってもらいました。一応彼からは付き合って1年記念に結婚できたらいいなと言われています。
私の両親には会えない事情があり・・かなりの毒親家庭で育ち家出同然で出てきてもう何年も帰ってなく連絡もとっていません。私は縁を切りたいので、彼がご両親に挨拶行かなくてもいい?と聞いてくれましたが事情を伝え私から断りました。
確かに籍をいれずに転勤について行くのは愚かなのかもしれませんね・・。
でも、付き合って半年で入籍するのも怖いなと感じていて確実に結婚をしたいのではなくしばらく一緒に生活をしてから納得して確実な結婚をしたいのです。
リスクはありますが一緒に生活をしていてどうしようもない部分、例えば浮気性だったとかが別れたら結婚せずに済みます。
正直にいうと彼と出会ったころは非常に結婚願望が強く焦っていました。年齢や焦りで結婚をしても幸せにはなれないと私も思います。
彼の行動に誠意を感じない、口と行動が伴わないと感じられるのは仕方ないかなと感じますが、その辺りも一緒に生活して婚約期間中に見定められたらいいなと思っています。一応、私たちの中では婚約指輪をもらい現在婚約をしていると思っています。
彼の学歴や家族や会社に偽りはなく、現在身辺調査を依頼しても引っ越ししてしまったのであまり意味はないのではないかと思います。身辺調査でどの様なことを調べてもらうのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
半年は急ぎ過ぎましたね。
策士策に溺れる、ってとこでしょうか。
条件だけに目を向け過ぎた結果だと思います。
両家の家族公認の正式な婚約者ですから、「婚約中にお互い確かめたり見定めたり」した結果「この人ではダメだ」となった場合、破談を持ちかけた側が相応の慰謝料を支払うことになりますよ。
急いては事を仕損ずる……でしたね。
慰謝料、用意しといたほうがいいと思います。
半年は急ぎ過ぎましたね。
確かに転勤への焦りや、条件だけに目を向け過ぎた結果だと思います。
現時点で彼側のご両親にしかお会いしていなく「転勤に彼女を連れて行くことになった」ご両親からの「結婚するの?」の問いには「するつもり」と話してはくれましたが私が連れて行ってと頼み10分ほどの挨拶でした。正直ほぼ口約束の婚約です・・。
慰謝料を払うのは覚悟ですが、婚約期間中に見定めて籍にバツがつないほうがいいなと考えています。
No.5
- 回答日時:
再婚した今の夫とは、本当に支え合ってやってきた感じはありますが、夫にしても私にしても、相手の細かな部分までは手取り足取りなんてやってられませんでしたよ。
大人同士なんだし、そんなことまでしていたら仕事なんてやってられないでしょ。
前の結婚は、約7年の一人暮らしの後に相手の地元に嫁ぎました…私の地元から飛行機や新幹線を使っても8時間。
もちろん知人なんていないし、方言も分からない。
前夫は顧問をしていた部活と、既婚子持ちの不倫相手を優先。
だからってわけでもなく、自分のことは自分でどうにかするもんだと思っていたから、自分が傷をつけた車も「本屋」に行ってから直しました…当時は携帯もナビも無かったから、カーショップを探すために地図を買ったわけです。
同居の舅姑に「車の修理用品を買いたい」と言ったら反対されるのが目に見えていたし。
あなたの場合は、マリッジブルーでもあるし、そもそもの結婚の流れが理想とはかけ離れていたことを消化できていないんじゃないですかね。
でもさ、仕事を辞める代わりに彼が生活費を負担してくれるって言ってくれているわけだし、その上、年下でも彼は自立している感じがしますよ。
「独身最後を楽しんで」って、受け止め方によっては突き放した言葉だけど、あなたの人生を尊重しているからこそ言える言葉のような気がします。
別に、結婚すべきだ!!とは言いませんけど、あなたも外へ出て自力で何かを乗り越えてみれば、彼の思考を理解できるかもよ?
彼におんぶに抱っこされたまま生活していくつもりなら、相互理解は無いと思うので、今のうちにやめた方がいいような気がします。
要するに、理解し合うっていうのは、こちらも相手に近づかないとってことです。
No.4
- 回答日時:
子供いない夫婦って幅がないよね。
子育てしたことないから。昔流行った、ダブルインカムNOキッズ、dinksかなあ。
親になってしる親の有り難さ。
まあ、人それぞれかな。専業主婦の道あるし
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
転勤族の彼との婚約に
不安になられていますね。
不安になって当然だと思いますよ。
マリッジブルーとかそんな簡単な
ものではなくて、
主さんは冷静に周りを見渡せる
知性をお持ちなのだと思います。
主さんのおっしゃる通り、
主さんしかリスクがない
という状態であると思います。
ただ、それを踏まえても、
彼氏さんの対応は
主さんと当たり前にのように
一緒になりたいのだなという
気持ちを感じます。
不安は当たり前だと思います。
そりゃ不安になると思います。
けど、信じていいんじゃないかな、
とも思います。
ダメになったら
そん時また考えればいいんですよ!
全ての不安を予期して行動なんて
できません。
それに不安のほとんどは起きない
という研究もあります。
というわけで最後に一言。
「結婚は勢い」です。
あまりよいアドバイスに
なりませんでした(笑)
何か少しでも参考になれば幸いです。
こんにちは
地元を離れることや転勤には不安は不安ですが、然程なのです。
ただ彼との関係性を一方的に揺らいでしまっています・・。うまくいくかな?とか本当に結婚してくれるかな?など。
どのあたりに彼は私と当たり前のように一緒になりたいのだな、と感じますか?気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて 4 2022/11/13 18:37
- 結婚・離婚 転勤を機に彼女と結婚することについて 彼女とは現在1年以上付き合っており前々から結婚を考えておりまし 3 2022/03/31 10:18
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏に結婚のタイミングを真正面から聞いてみたのですが、反応がなんとも言えない感じでした。相談させてく 7 2023/01/15 20:48
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- 失恋・別れ 結婚前提の同居から別れる場合、費用はどこまで負担してあげるべきですか? 結婚相談所で知り合って10か 7 2023/06/27 21:58
- カップル・彼氏・彼女 結婚を見据えてお付き合いをしている彼氏と同棲したいけど、私の通勤距離が長くなるのが悩みどころです…。 4 2023/02/15 18:35
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 離婚 〈離婚後の生活について〉 初めてです。かなりの長文失礼します。 離婚しました。 理由は夫のモラハラで 5 2022/06/19 16:30
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- その他(結婚) 別れた彼から復縁希望の連絡が 8 2023/06/26 13:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
来月から転勤が決まっている彼氏からプロポーズされました。 住んでたところから新幹線で2時間くらいの場
プロポーズ・婚約・結納
-
4月から転勤が決まってしまいました。彼女と別れるべきでしょうか。それとも遠距離恋愛で耐えるべきでしょ
カップル・彼氏・彼女
-
転勤を伝えたら振られました。28歳の男です。付き合って6か月になる同じ年くらいの彼女がいます。この度
失恋・別れ
-
-
4
転勤を機に彼女と結婚することについて 彼女とは現在1年以上付き合っており前々から結婚を考えておりまし
結婚・離婚
-
5
転勤が決まって彼女からこう言われたら? 男性の方にお聞きしたいです。 30代半ば男性で結婚前提のお付
カップル・彼氏・彼女
-
6
同棲してる彼氏が転勤するけどついていくか悩みます。
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼の転勤が決まりました
失恋・別れ
-
8
付き合って半年の彼氏が転勤。どうすればいい?
出会い・合コン
-
9
付き合って3ヶ月の彼氏に結婚をしたいと迫ってしまいました。 転勤がある職種だということを知っていたの
婚活
-
10
彼氏(婚約者)の転勤異動についていくか迷っています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
半年付き合っている27歳の彼氏に4月に転勤になり「着いてきてくれる? 」と言われてうれしかったのです
プロポーズ・婚約・結納
-
12
付き合って間もない彼氏が突然の転勤で悩んでます
片思い・告白
-
13
転勤によって婚約が破棄に・・・
その他(結婚)
-
14
転勤辞令の前に、入籍した方が良いでしょうか
その他(結婚)
-
15
転勤についてきたが結婚してくれません。。
失恋・別れ
-
16
転勤になる彼氏に逆プロポーズ
恋愛占い・恋愛運
-
17
婚約者の転勤にどうしても着いて行けない
その他(結婚)
-
18
好きですが別れるべきですか?
失恋・別れ
-
19
昨日付き合い始めた彼が 全国転勤があることを知りました。 彼は理系大学院卒で4月から新卒で 東京の会
その他(恋愛相談)
-
20
彼についていくため、仕事をやめるか迷っています。
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
風俗通い発覚後の妻側の気の静め方
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
付き合って半年の恋人と転勤を...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
Hを断られ続け、自信がなくな...
-
夫の性癖 誰にも相談出来ません
-
医師の夫との結婚に疲れています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
いとこへのお年玉
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
メリットのない彼氏と良好な関...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
おすすめ情報