重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【市の今年度の予算計画が出たのですが・・・】ほとんどが施設の建設でした。

人口が減っているのに箱物ばかり作っています。

コンサートホールに、水族館に、図書館に、これって人口が減っている都市に必要なのでしょうか?

もう都市ですら無くなって来ている、仕事がないので人も流出し続けているのに箱物ばかり作っています。

テナントもガラガラなのに新しい商業ビルやホテルもバンバン建ててます。

人がいないのにです。

A 回答 (3件)

天下り先を作っているだけです。


全国同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/04/06 14:52

こういう箱物は国の補助金も入るので無計画には建てれない、よほど自主財源が豊かな自治体なんでしょうが、どこなんでしょう?



神戸市とかはウォータフロント計画されているアリーナは民間企業が建てるし、水族館はオープン60年を経過してるので建替計画は何年の前からあるし、
最近、百貨店内に図書館を作るのが日本初とニュースになってたが、図書館は子育て政策も関連して他の自治体でもはやりだし...
    • good
    • 0

はい、分かりました。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!