

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
筋トレをしたすぐ後というのは筋肉が疲れまくっています。
それは筋繊維の筋肉の繊維のいくつかがキレてキズがついている現状だからです。弱っていますね。
そこで筋繊維に張り付いているサテライト細胞(衛生細胞)が増殖してそのキズを埋めそのキズを治し...そして次は今までより強い筋肉を回復させます。
そのキズを治す時間帯が48時間~72時間です。
しかしこの時間内にまた筋トレをしてしまうと身体がサプライズ状態になってしまいます。
ですのでキズを治す事を止めてしまい筋肉に疲労が蓄積した状態でまた疲労を溜めている状態になってしまっています。
筋肉はいつまでも疲れている状態で充実した筋肉が付きません。
そのうち身体全身が疲れてしまいいつかチョッとした事っで怪我の要因です。
ですから筋トレを毎日するのは止めて下さい。
48時間~72時の休養が必要ですね(その時の身体の疲れ方で2日~3日を決めて下さい)
でも疲れない筋トレでしたら例えば極端な話し腕立て伏せを1回づつでしたら毎日やった方がいいですね。
限界までいく筋トレでしたら、からあげくんっさんの言う通り2、3日開けた方がいいですね。
No.2
- 回答日時:
痛めた筋肉が超回復するのは48~72時間
軽い運動なら毎日やっても大丈夫だけど(有酸素運動な)
筋肉痛が起きそうなレベルだったら
筋肉痛が起きなくても3日は休むべき そして違う筋肉を酷使するべし
じゃないと 身体故障するよ(したよw 2周間痛くて筋トレ出来なくなった…違う部位やったけどwww)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
グリコのGABAチョコレートを食...
-
ラットプルの代わりになるもの
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せが膝ついて顎をつけ...
-
重りを持ってジャンプ
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
階段トレーニングは下りが正しい?
-
左手が右手に比べて極端に弱いです
-
前太ももが写真のように張って...
-
階段を使うと痩せますか?
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
3週間筋トレを休むと筋肉の減...
-
背筋力の計測器での数値を高め...
-
筋トレしたいのに脚の付け根が...
-
子供の脚が短い
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
子供の脚が短い
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
中学生です。ひょろひょろな自...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
筋トレって毎日やったらダメな...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
ふくらはぎの筋肉か脂肪か見分...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
足がだんだん…泣
-
ウォーキングマシンでの運動は...
おすすめ情報