プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近所で今、新築中の家の事でご相談です。
入り口は市道に面して問題ないのですが、横は里道に面しており、セットバックされてないで、里道ギリギリの配管です。
入り口じゃないからセットバックはしなくてもいいのでしょうか?

建築会社に電話して聞いてみました。市の許可は下りてる事。
私の家は30年前に、里道を入り口にした時はセットバックしました。

新築中の裏の家は里道を入り口にしてるのでセットバックされてます。

自分で色々調べると、セットバックしないといけないのではと、思ってしまいなんかスッキリしません。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 将来4m道路になるみたいですが、そこの家だけ、セットバックしないと、敷地も狭いですし、家を削ることになれば、大変なことになると勝手に心配してました。

      補足日時:2021/04/07 16:16

A 回答 (5件)

里道(赤道)とは法定外公共物。


法定外とは道路法の認定を受けていない「道」。
里道が建築基準法第42条第2項の指定を受けた通称「2項道路」かどうか。
2項の指定があれば里道の中心線から双方に2mの場所が建築基準法では道路境界線となります。
これが俗に言うセットバック。
里道の幅が9尺(約2.7m)なら双方が約65cmのセットバックをすることになる。

2項道路かどうかはそこを管轄する特定行政庁(建築主事のいる自治体)に問い合わせればわかりますよ。
直接窓口に行くのが大変なら、あなたが30年前に建てたご自身の家の建築確認通知書をご覧になればわかります。
その配置図に
「法第42条第2項による道路」「道路境界線」
との記載があれば2項道路です。
「隣地境界線」
と記載があれば建築基準法の道路ではなく、セットバックの義務は生じない。
里道であっても建築基準法の道路とはならず、境界は道路境界線でなく隣地境界線です。
もちろん道路斜線制限もありません。

もう一つ、確かめる方法は特定行政庁の窓口で、その建物の「建築計画概要書」を閲覧する、または概要書の写し(コピー)を請求する。
(写しの請求は手数料がかかります)
建築計画概要書には建築主の名前、設計者、施工者などの情報のほか、敷地の地番、用途地域、敷地の面積、建物の建築面積や延床面積、階数、構造、主な建物情報と、裏面に配置図もあります。
この配置図には建物の配置と土地の周り径、高低差、そして全面道路の種別や幅員なとがあります。

ここに里道部分がどう記載してあるか(先の隣地境界線か)、セットバックの後退ラインが書かれているか、みんなわかります。

処分の履歴には、確認申請を受けた日から処分の日、確認番号、この先完了検査を受ければ申請の受付日から検査日、検査済証の交付日までみんな記録されます。

ちな、建築計画概要書の閲覧や写しの請求は誰でもできます。
あなたがコピーを取っても、それはお隣含めて誰にも知られることはありません。
参考に請求してみたら?
建物の配置寸法もあるので、隣地境界線からどのくらい離れた場所に建物が建つか事前にわかりますよ。

>将来4m道路になるみたいですが、そこの家だけ、セットバックしないと、敷地も狭いですし、家を削ることになれば、大変なことになると勝手に心配してました。

もし2項道路なのに現地でセットバックしないで門や塀を建てたり建物本体が越境していれば完了検査のときにわかります。
もし完了検査を受けなくても、特定行政庁は現地を確認しますので違反建築として違反指導に入ります。
違反建築の設計者、施工者、みんなペナルティ。
設計者=建築士は運転免許証と同じく違反の累積点数で建築士の資格を剥奪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくご回答下さりありがとうございます。夫と一緒にじっくり読むことにします。感謝致します。

お礼日時:2021/04/07 18:49

道路法の道路と、建築基準法の公道とは別物。



セットバックは、建築基準法(昭和25年)施行時、既に現存しており、かつそれを利用して形成されている家並がある道で、幅が4mに満たない道路(建築基準法42条2項道路)が対象。

その当時、その里道に対し家並みが形成されてないのであれば、その道路に対して建築基準法は介入しないのでセットバックは生じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。色々な法律があるのですね。
私の家の前が里道から車が入れる道路になりまして、なんか、頭の整理が出来てないのかも知れません。以前、建ってた家はセットバックはしてないでした。
勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/07 17:59

セットバックは、行政の都市計画で指定されている道路のみで行われるものです。

すべての道路で必要なわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/07 15:38

個別事情ですので回答できる人はいません


普通は、役所の言う通りですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/07 15:37

必ずセットバックするとは限りません。


田舎ですまず用途がない里道は整備しません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。うちの前に建て売りが2軒建つ予定ですが、セットバックされました。
その先の市道から里道へ続くご相談でした。

お礼日時:2021/04/07 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています