プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の国債の約半分は日銀が買い入れていますが、このお金はどこに行っているのでしょうか?

A 回答 (26件中21~26件)

わかりやすく単純化して説明します。

財務省は毎年100兆円の10年国債を発行します。新発債は、国債シンジケート団が引き受けて市場で販売します。販売された国債は、個人投資家・金融機関・年金・保険・機関投資家・事業法人などが買い入れます。この国債の発行残高が10に100をかけて1000兆円となります。その発行残高の半分の500兆円が日銀が市中から買い入れられて日銀が保有している国債となる訳です。10年国債は、10年後に償還日が来ますから毎年100兆償還しなければなりません。したがって新発債で100兆円を手にしても同時に償還金となって右から左なのです。新発債が消化されなければすなわちデフォルトであり債務不履行を宣言する他ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

新発債で100兆円、それを実質引き受けたとしても、残高は500兆円もあります。差し引きすると、日銀は400兆円ほど余分に金融機関などに流れている計算になると思います。
銀行も内部でこのお金を持っていても仕方がないわけで、
国民一人あたりに換算すると400万円もの巨額です。
このお金は具体的にどこに流れているのか?
これが気になっています。

お礼日時:2021/04/08 10:56

>日銀の国債残高を調べると約500兆円もの国債を持っているようです。


>現在500兆円ほど金融機関が保持しているのでしょうか?

だから、金融機関の保有する国債を買い入れていると
書いたのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金融機関はその手に入れた500兆円をどこに分配しているかわかりますか?
とりあえず、一人あたりに直すと500万円位になりますが、私の家計にはその影響が全く感じられず、日銀がこれだけお金を事実上発行したのに、どこにこのお金が流れているのか気になっています。

お礼日時:2021/04/08 10:52

それは皆平等って訳にはいかないよ。

ホリエモンとか孫さんのとこにいってんじゃの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元の金額は500兆円もありますので、もう少し具体的に分かればと思っています。もっと言えば、それが分かれば同じようなことをすればこの恩恵に預かれるのではないかと思うわけです。

お礼日時:2021/04/08 10:50

我々の富になっています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

我々とは具体的に誰の話でしょうか?
とりあえず、私の財布はこれだけの残高(500兆円発行なのでざっくり500万円程度は残高に変動があってもいいはず)が反映された形跡がなく、誰がどんな形でこのお金を持っているのか気になっています。

お礼日時:2021/04/08 09:50

国債は入札により金融機関等に販売する


購入に伴うお金は金融機関から国に流れる

で金融機関の引き取った国債の一部を更に日銀が買い入れる
このためのお金は日銀から各金融機関に流れる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
日銀の国債残高を調べると約500兆円もの国債を持っているようです。
現在500兆円ほど金融機関が保持しているのでしょうか?
流石にあまりに巨大ですし色々なところが持っていると思いますので
もう少し詳細にどこが持っているのか教えていただければ幸いです。
とりあえず、私の財布はこれだけの残高が反映された形跡がなく、誰がどんな形でこのお金を持っているのか気になっています。

お礼日時:2021/04/08 09:48

日銀が持っています。

そして、コスト・リスクはすべて国民に負わされます。増税や年金・保険の負担増という形で現実に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日銀は持っていないと思うのですが・・・
実際、日銀が国債を400兆円も買い入れたということは、日銀はこれだけのお金を誰かに支払ったわけです。誰かがこのお金を持っているのか知りたく質問しています。

お礼日時:2021/04/08 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!