ハマっている「お菓子」を教えて!

銀行から、再三勧誘があります。
年利0.6%、10年の円定期預金で、詳細は銀行でお話しを…
ということです。

確かにお金の出入りはあっても、一定額までは変動が無いので、
その金額までなら、10年預けても支障は無いのですが…

10年… 今まで定期でも5年がMAX。10年は長い気が…
    何か社会的に、10年内で大きな変動が見込まれるか?

年利0.6%… 税引き前の数字だと思いますが、高いのか低いのか?

後、円定期、元本保証、途中解約は4年後以降「可」(利息無し)…
だったような気が…

勧誘のオバちゃんに約束してしまったので、話だけは聞きますが、
どうせ、都合の良いことしか言わないだろうし、
上記内容は、一般的に見て「買い」なのかどうか、
宜しければ、お教え下さい。
約束の日が迫っていますので、お願いします。

A 回答 (8件)

どうでしょう?


探せばもうちょっとありそうな気がしますが。

たとえば、楽天銀行のパーカッション10。
http://www.rakuten-bank.co.jp/bonus/index.html

はじめの5年が0.65%、その後段階で引き上げられ、10年で1.1%になります。
5年の時点で継続するかしないかを銀行が一方的に決めるのですが、
少なくとも5年でも0.65%ならこちらの方がよさそうですよね。

今は見極めが難しい・・・。
とりあえず遊んでいるお金なら長期でもいいのかなと、私も悩みつつ定期にしていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

話を聞いてみたところ、生命保険(死亡保険)商品でした。
10年内の災害死亡、10年以降の死亡に保険が適用されるというもので、
延々と継続出来る様で、利率も上がって行くようです。

商品としては、良くもありませんが、
「とりあえず遊んでいるお金なら長期でもいいのかな」
レベルではありかも知れないと思いますので、
余剰金の枠内で、検討しようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 06:41

10年満期で0.6%、4年間解約できず、解約したら利息なしというのは、あまりにもお粗末な商品だと言えましょう。



キッパリ断ったほうがいいでしょう。

低金利のときは短期で運用し、高金利のときは長期で運用するのが鉄則です。

3年くらいだったら0.6%でもいいんですが。

10年だったら個人向け国債がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

話を聞いてみたところ、生命保険(死亡保険)商品でした。
10年内の災害死亡、10年以降の死亡に保険が適用されるというもので、
延々と継続出来る様で、利率も上がって行くようです。

10年ものとなると、皆さん、国債をお薦めになるようですね。
買ったことが無いので、よく分かりません。
う~ん、国債ですか。
検討しようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 06:56

下の訂正です6年後も低金利の場合6年満期でした。


お詫びして訂正致します。金利が上昇した場合10年満期の可能性が高くなります。
    • good
    • 0

絶対中途解約しないのなら


東京スター銀行の右肩上がり定期10年がよいかと
3年まで0.8%6年まで1%10年まで1.2%で市場金利が6年後に上がっていた場合
6年満期になります。
利息は1年ごとにもれえるのがよいところです。
自分は景気のよい時に預金したので現在1.6~1.8%の金利です。多分6年満期でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

話を聞いてみたところ、生命保険(死亡保険)商品でした。
10年内の災害死亡、10年以降の死亡に保険が適用されるというもので、
延々と継続出来る様で、利率も上がって行くようです。

東京スター銀行の仕組み預金には、既に預けているので、
ペイオフ的にも、それはちょっと…
数年前なら、新生銀行などで、1.7%の金利というのもありましたねえ。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 06:54

5%以上で回せる商品がいっぱいあるのに、


定期など入れるだけ無駄です。

年利0.6%。
お話になりません。

少しでもインフレになったら、目減りするだけです。
普通預金で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

話を聞いてみたところ、生命保険(死亡保険)商品でした。
10年内の災害死亡、10年以降の死亡に保険が適用されるというもので、
延々と継続出来る様で、利率も上がって行くようです。

厳しいご意見が続きますね。
普通預金で充分ですかぁ…
検討しますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 06:50

それに預ける位ならば、来月10年の新窓販国債を買う方がマシです。

銀行や郵便局で購入して総合口座に組み込む事も出来ます。
で、金利動向を見ながら、申し込んだ時点より金利が下がっていたら国債を売りに出して金利を確定します(国債は通常購入してから4ヶ月経過したら時価で売却出来ます。時価ですから元本割れの可能性もありますが金利が低下すれば売却して売却益を得る事も可能です)。
勿論10年持ち続けた場合は元利は財務省が支払います。
銀行に0.6で預けた預金は全てこの年1%程度ある国債購入に充てられます。途中解約なら金利無しとなるとかなり損します(確かに国債だと元本割れはありますが、その為に総合口座に組み込む手続きをするのです)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

話を聞いてみたところ、生命保険(死亡保険)商品でした。
10年内の災害死亡、10年以降の死亡に保険が適用されるというもので、
延々と継続出来る様で、利率も上がって行くようです。

そうですか、国債の方がマシですか。
余剰金の枠内で、検討しようかと思っているのですが、
ちょっと考えますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 06:49

静岡銀行がキャンペーンで3月末までで1年ものの定期で税引き前0.7%がありますけど。


10年は長いですからね~。銀行がつぶれても1千万までは保護されるからいいですけど、引き出すにも定期は後回しになりますからね。

銀行との付き合い方によりますね。メインバンクとして使ってるなら、懇意にしてても損はないでしょうし。
質問者様の年齢や人生設計などもありますし、何とも言えません。

関係ないですけど私は銀行の営業から、カードローンを総合口座にセットしてくれません?と来ましたが、カードローンは必要ないし、使わないと言ってもなかなか粘られて、一応作りました。
顔をつないどいて損はないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

話を聞いてみたところ、生命保険(死亡保険)商品でした。
10年内の災害死亡、10年以降の死亡に保険が適用されるというもので、
延々と継続出来る様で、利率も上がって行くようです。

一応、メインバンクなんですよ。
確かに、ここ15年くらいの残金を見てみると、
一定額は動かさないままなんですね。
小額ですが、余剰金の枠内で、検討しようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 06:47

昨年末売り出された個人向け国債 変動10年物(37回)のクーポンは税引き前0.72%(後0.576%)でした


毎回国債の金利は異なるのですが、0.7~0.6%程度にはなると思います
このことから、銀行の定期よりは高く、国債並みの利率 ということになるでしょう
0.6%の金利は高からず、低からずですが、途中解約が4年以降で利息無しとなると100%「買い」とは言い難いです
参考にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

話を聞いてみたところ、生命保険(死亡保険)商品でした。
10年内の災害死亡、10年以降の死亡に保険が適用されるというもので、
延々と継続出来る様で、利率も上がって行くようです。

確かに国債並みの利率ですね。
良くも無ければ悪くも無い、といった感じですので、
余剰金の枠内で、検討しようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報