
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
少し補足します。
JR東海の新快速は最高速度120キロ。湘南新宿ラインと同じです。
西鉄では最高速度110キロながらも表定99.8km/hを叩き出す区間もあり、所要時間・表定速度は路線最高速度よりも線形や列車密度の方が与える影響は大きいです。
実際に湘南も、下りの品川→大船で表定91.6km/h、平塚→国府津で92.6km/hを出す列車も有り、速い区間に絞るとかなりの速度になります。
>JR東海ならしなのとかもう名古屋駅でてすぐに加速をはじめ130キロ
JR東海の特急、ワイドビューしなのを除くと、全区間の表定速度は全て湘南の最速列車を下回っているようです。
・ワイドビュー伊那路 豊橋→飯田
129.3km/152分 表定51.0km/h
・ワイドビューひだ 名古屋→富山
257.1km/227分 表定68.0km/h
・ワイドビューふじかわ 静岡→甲府
122.4km/134分 表定54.8km/h
No.4
- 回答日時:
特に急がない特急って、自分で答えているじゃん。
遅いのは、JR東海や西の130Km/h運転でないから。
デッキ付き特急車輛は、3扉車に比べ乗降に時間が掛かるの2点だよ。
No.3
- 回答日時:
>湘南号はなんでこんなに遅いの?
新快速と比べれば
・列車密度の高い時間帯のみの運行で、前の列車に詰まりやすい
・東京~品川など、一部の区間で線形が悪い
それでも東京→小田原で最速列車は表定速度72.9キロなので、言うほど遅くは無いと思いますが。
>JR東日本って特に急がない電車の略を特急っていうんですよね?
東日本にも新快速より速い特急はありますよ
※所要時間は昼間でざっと比較
・新快速(東海)豊橋→大垣:
116.4km/86分 表定81.2km/h
・新快速(西日本)米原→姫路:
198.4km/147分 表定81.0km/h
・あずさ 新宿→松本:
225.1km/145~159分 表定93.1~84.9km/h
・ひたち 上野→いわき:
211.6km/127~135分 表定100.0~94.0km/h
またサフィール踊り子の下りもJR線内の表定速度は81.5キロで、新快速と同等以上の速度とも見れます。
>JR東海ならしなのとかもう名古屋駅でてすぐに加速をはじめ130キロですしね。
しなの(名古屋→長野)の表定速度は84.1km/hで、中央線特急なら東海より東日本の方が速いとも見れます。
逆に西日本や東海にも、新快速はおろか湘南より遅い特急もありますが。
・くろしお 新大阪→白浜:
181.6km/152分 表定71.7km/h
・こうのとり 新大阪→福知山:
118km/101分 表定70.1km/h
・ワイドビュー南紀 名古屋→紀伊勝浦
:246km/237分 表定62.3km/h
・・・など。
と散々書いといて言うのもなんですが、そもそも東と東海や西で線形や利用者動向も違いますし、湘南を新快速と比較して「遅い」と断定することに意味は無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 電車・路線・地下鉄 鉄道が天国だから愛知や関西に引っ越す鉄道好きって結構いますか? 1 2022/04/07 18:32
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本は特急車両で臨時快速を運行してますが、採算度外視で客を喜ばせるためにしてるのですか? JR 7 2023/02/23 09:36
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 JR東海の名古屋~岐阜間で特定運転の設定なんて必要ですか? 2 2022/04/08 04:51
- 電車・路線・地下鉄 JR東武直通の将来は? 1 2023/03/20 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
JRにおける急病人の扱い
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
JR和新幹線有何不同
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
動画でよく見ますが新快速の使...
-
中央線の快速と中央特快
-
特に急がない(特急)湘南号は...
-
電車の遅延証明書に書かれてい...
-
新宿発着の踊り子が消滅するそ...
-
30年くらい前、特急ときのデッ...
-
群馬県の桐生駅から新潟県の上...
-
電車の運転手さん車掌さんは日...
-
ローカル線の夏の運転士の虫対...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
名古屋から大阪難波まで近鉄で...
-
北陸新幹線の開業後は、つるぎ...
-
特急の電車はやはり酔ったりす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
上野~大宮間の列車利用(昔の話)
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
JRにおける急病人の扱い
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
おすすめ情報