
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「前の大学で1年、次の大学で1年、計2年だから3年次に編入学」と言う計算がそもそも間違っています。
編入学についての決まりは(認めるかどうかも含めて)大学によって様々でしょうが、何年次から編入学できるかと言うのは基本的には「何年間大学にいたか」ではなくて「何年生までの単位を取ったか」で決まります。質問文から見て仮面浪人して入ったと言われる大学も2年次編入学ではなく1年生から入学されたようですから、結局は「1年生を2回やった」と言う事に過ぎず、2年生で履修する科目の単位は全く取っておられないわけですから、編入学できるとしても2年次からになります。No.6
- 回答日時:
>他大学に在籍している一年分と再入学したいと考えている大学に在籍していた期間の一年分で2年間となり、そこから3年次に在籍する事は出来ますか?
無理。そもそも、そういった理由で退学したのであれば、復学は無理で、改めて一年から入り直すことになります。当然、入試で受かる必要がありますし、入学金も必要です。
>それとも2年次からになるでしょうか?
上述のように、復学が認められる可能性自体がほとんどないでしょう。
>再入学ではなく転編入学試験を受けてでも同じような結果になりますか?
二年次編入で入学するのであれば、「一年で履修した単位の一部」は認められるでしょう。通常は、30単位程度でしょう。たとえ、50単位とかを習得していたとしてもです。当然、入試で受かる必要がありますし、入学金も必要です。
3年次編入の受験資格はないでしょう。ただし、「大学に二年以上在籍し・・」のように書かれているところがほとんどですので、それは一応クリアしているので、問い合わせてみれば認められる可能性は皆無ではありません。しかし、それでも2年次の科目の単位がないわけですから、残り二年で卒業するのは無理じゃないですか。さらにいうなら、そういう経歴の人は編入学試験に受かりにくいと思いますよ。そういったことも含めて合否が判定されますからね。
No.5
- 回答日時:
大学によりますが,中途退学して2年以内に,その「退学した理由が解消した・解決した」という場合に復学できるところがあります。
その場合は,2年生に復学することになります。編入というのは,ほとんどの大学で3年生への編入で,ご質問者は二つの大学ですけど1年生しか経験していないので受験資格は無い可能性が大です。もし2年生編入なんていう大学があれば,合格すれば2年生に編入できます。
そのどちらでも無い場合は,再受験して合格すれば1年生から。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学受験 美大受験についておしえてください 2 2022/10/16 22:36
- 大学・短大 大学編入について。 大学受験で合格した大学に1年間在学し、他大の2年次編入を受けて合格した大学に行っ 9 2023/06/26 22:31
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 25歳社会人です。 大学4回生前期に中退しました。2年前です。 経済的な理由で中退したのですが、再入 3 2023/07/31 10:21
- 大学・短大 大学の編入試験について質問です 自分の志望する編入先の大学の定員は毎年 若干名となっていて明確ではあ 1 2023/03/27 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
国際教養大、大阪公立大、東京...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業を休むと、親にバレ...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
小1、中1、高1・・・大1?
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
明日大学の体育の授業がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報