アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【日本株投資】株投資は営業利益ではなく当期純利益の方を見なさいと教わるのはなぜですか?

企業は営業利益率が大事なのでは?

A 回答 (4件)

一般的には本業の儲けである営業利益に重きを置きます。



 少なくともバフェットさんは、営業利益の方を重視しているようです。

参考:
バフェットがバークシャーの純利益には意味がないと考える理由
https://www.motleyfool.co.jp/archives/1750
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/04/12 20:00

株式投資における企業への投資判断指標は、実務では営業利益、教科書では当期純利益です。



中長期の成長性が見える営業利益を重要視する事はなにも間違いではありません。

純益は配当原資、前期比較による成長率という意味では正しいですが、その期特有の事象が含まれるので継続的な判断には適しません。

それにも関わらず教科書では純益を重視するのはリターンついてわかりやすい説明が出来るからです。
配当によるインカム、値上がりによるキャピタル、これらは純益と正の関係にあります。
現実では異なる動きをするものですが、株式投資とはなにか、どう利益を得るかを大まかに説明するには最終利益が適しています。
    • good
    • 0

営業利益は販売費と一般管理費を引いた利益で純利益は営業外及び特別損益や税金を引いた額ですから、正味で考えれば純利益ですが、通常、企業の成長率を見る場合は売り上げに対する営業利益率を評価します。

    • good
    • 0

そんなん、決まりがあるわけではないので好き好きでよろしい。



まあ、最終的な企業の損益は当期純利益ということになりますが、営業利益なり利益率は本業のところの評価の中心、本質という点では意味が大きいです。

それと当期純利益が通常と異なるような数値の場合は、なぜそうなっているか、特別利益、特別損失等理由の理解はしておいた方がいいかなというぐらいのことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!