
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私はボディーボード歴5年、サーフィン歴1年半の経験者ですが、当時、私も泳ぎには自信はありませんでした。クロールで、ようやく25Mくらいがやっとでしたが、板にのって、ビーディング、パドルして、タイミングよければ沖にでれてしまいました。ただ、まだ、波になれておらず、突然の大きな波に巻き込まれ、いざ板から離れたケースを考えると、自分に泳げないというハンデが、恐怖と自信喪失になってパニックになり、おぼれてしまう可能性はあるかと思います。なので、まずは無理をしないで、波のおだやかなポイントや、人ごみの少ないポイントで練習し、波になれることがベストかと思います。
結論から言うと、泳げないから、サーフィン、BBができないというのはあまり関係ないかと思います。
がんばってください。
>自分に泳げないというハンデが、恐怖と自信喪失に>なってパニックになり、おぼれてしまう可能性はあ>るかと思います。
そうですね。技術より精神面でパニックになるほうが怖いですね。ダイビングの海洋研修の時、口に水が入ってパニックになったことがありました。でもなんとかダイバーになれたので、無理しなければ大丈夫そうですね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まるっきり泳げないよりは多少でも泳げた方がいいでしょうね。
ただ万一遭難したとき、泳ぎに自信があると自力で帰ろうとして泳いでいるうちに力尽きたという事例も多いです。
自信が無いのでボードとかに掴まってて救助されたというのも多いです。
ハンパに泳げるより、自信が無い程度の方がいいのかもしれません。
無理しなくなるでしょうし。
No.2
- 回答日時:
ボードはビート板の様に浮きますので、
落ち着いてボードを引き寄せて
(リーシュコードで手首が足首にボードをつないで行います)
掴まれば溺れることはないと
インストラクターは言ってました。
ちなみに私は25mくらいしか泳げませんがサーフィンやってます。
波の激しい日に無茶したら、泳げる人でも助からないかも?
参考URL:http://surfxy.ld.infoseek.co.jp/qa.html
そうですか。回答者さんも25mぐらい泳げるのですね。
ビート板の様に浮くのであれば、練習すれば上達するかもしれません。そんな気がします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドサーフィン愛好家がサ...
-
サーフィンとボディーボードは...
-
海やプールのポロリ体験談聞き...
-
喪中は海に行ってはいけないの...
-
砂の入らないマリンシューズっ...
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
砂浜と小石の海岸の違い
-
関東の海水浴場の海水はなぜ茶...
-
淡路島でシュノーケルできる所...
-
潮干狩り 大洗海岸に潮干狩り、...
-
25m はたとえるならどこからど...
-
大洗海水浴場って、汚いで有名...
-
海水浴場で褌ってセーフですか...
-
海水浴に行ったことない小学生...
-
愛知で「カメノテ(貝)」がと...
-
この貝は何でしょう?
-
ナガシマプールへ行きます ボデ...
-
プールスティックを真っ直ぐ切...
-
江ノ島~湘南の海水が白く泡立...
-
琵琶湖にくらげはでますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドサーフィン愛好家がサ...
-
サーフィンの場所を教えて下さい
-
太っててサーファー
-
生見海水浴場 トイレ
-
近眼中年でもサーフィンは出来...
-
サーフィンしてる方。。。教え...
-
小田原でサーフィン
-
レギュラー-orグーフィーのどち...
-
サーフィン用ウェットスーツ ス...
-
サーフィンかボディボード
-
毎朝、サーフィンをしてから出...
-
波情報について
-
海水浴に行く前に波の高さが知...
-
プールスティックを真っ直ぐ切...
-
海やプールのポロリ体験談聞き...
-
25m はたとえるならどこからど...
-
海水浴場で褌ってセーフですか...
-
淡路島でシュノーケルできる所...
-
満潮日の潮干狩りは無理ですか?
-
潮干狩り 大洗海岸に潮干狩り、...
おすすめ情報