アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親しい人に求める性格を直したいです。
田舎育ちでとても人の温かい環境で育ったせいか、他人に親切にするのも、親切にされるのも自分の中では当たり前になっていたようです。
でも都会に来てから、自分は相手に親切にするばかりで、親切が返ってくる事はほとんどなく、少し虚しくなりました。自分が親切にしたくてしているので見返りを求めるのは違うとは思うのですが、求めてしまいます。これからも他人には親切でありたいので、見返りを求めない人になりたいのですが、どうすればそのようになれるのでしょうか?

A 回答 (4件)

貴女が親切と思っている行為には互助努力も含まれます。



親切にしたのに…(手助けしたのに?)
困ってる時は助けてよ(親切にしてよ)?

見返りを求める為に善行する?

善行を行っていれば、天の恵みがありますよ。が正しい思い込みです(^^)

人の心が殺伐としている現代ですが、優しい人の方が多いので落胆せず、あなたは善行を行って下さい。きっとお天道様は見ています♪
    • good
    • 1

江戸っ子です。



江戸っ子の特徴はお節介と言えるほどの親切心が溢れていることです。
しかし明治維新後には江戸以外から人の流入が多く江戸の親切な(お節介な)文化が廃れた地域もあるようです。

どちらにお住まいか存じませんが、東京ならば、江戸の文化が残っている神田や人形町辺りにお引っ越しになられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

東京育ちです


東京は人が多いですが基本的に自分らのコミュニティ外は縁がありません

元々田舎から持ちつ持たれつな環境を捨てて出てきた自立型の人間が多いと考えると密な関係は求めてない気がします

地元民からすると温かみは嬉しいですけどね
ただ人間関係は利害関係でもあります

与えても返ってこなくて虚しい思いするばかりならいっそ与えなくても良い、というのが東京人な気がします

自分も昔からモノ拾ったりしてますが、知らない人に声かけられるのに慣れてないので警戒されることが多いです

別に見返りは求めてないのですが分からなくもないです
慣れなければアットホームな街に移住するとかすれば良いと思いますよ
わざわざ合わないとこに定住する必要性を感じませんし、自分も人がごみごみしてる東京は離れました

東京でしかできないことがあるとか合う人がいれば良いと思うのです
    • good
    • 0

これから都会で育ち直す、という心構えをすれば良いのではないでしょうか。


正直、親切が返ってくるかどうかを気にする気持ちが理解できません。
親切な人は親切にしてくれるし、そうでない人はなにもしない、というだけの話ですよね。
何故、他人に何かを求めるのか。

親切にするのは優しい気持ちのあらわれ、みたいに考えないで社会が上手く運んでいくための方便だと思えませんか。

私は冷淡な人間ですが町中で身体の不自由な人や老人や小さい子連れが困っていれば声をかけて求められれば手助けをします。
全体的に見ればその方が諸々スムースに進行するからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!