
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2016年、日本人科学者がPETを分解するバクテリア発見を発表したのち、デンマークや他の国がこぞって同様のバクテリア発見とその活用法の研究を進めていますので、どんどん新しい情報があがってきています。
http://www.ijbbb.org/vol7/468-D0010.pdf
2017年の海外の文献ですが、マレーシアのマングローブの堆積物の中に生息する2種類のバクテリア(バチルスセレウスとスポロサルシナグロビスポラ属)が塩の含まれた培養液の中でPPを分解することができたと書かれてあります。
バチルスレレウスは食中毒の原因菌として昔から有名なので生態などについては下記をご参照ください。
土壌のみならず、水中にも生息します。
https://institute.yakult.co.jp/bacteria/4225/
スポロサルシナグロビスポラ属は大きなグループですが、氷河の中でも生息するものがあることがわかっています。
ですから、土壌のみならず海水中にもいるということになりますね。
またもっとも新しい研究として2019年インドの科学者がごみの山の中からもPPを分解する能力をもった別の2種類の菌(ひとつは黄色ブドウ球菌、もうひとつはアスペルギルス・フミガーツスというカビ菌)の発見に成功しています。どちらも人間の体には悪さをする菌として有名ですが、そうした菌が役立つならばうれしいことですね。
この二つの菌は検索すれば、その生態などすぐに出てきます。
https://www.researchgate.net/publication/3429185 …
No.1
- 回答日時:
何を分解しエネルギー源にしているのは現時点では不明です。
PPを分解できるバクテリアについて下記のPDFで述べています。https://www.nissan-global.com/JP/ENVIRONMENT/A_R …
また、下記のサイトではPETを分解するバクテリアを特定/発見したと述べています。
https://www.kazusa.or.jp/dna/worlds_dna_research …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 以下の選択肢は全て間違いなのですが、解説がないため解説していただきたいです。宜しくお願い致します。 2 2022/05/07 19:10
- 生物学 知的レベルが極端に低い、或いはゼロな生命程、正しい選択をしているように見えるのは何故ですか? 例えば 1 2023/05/25 11:27
- 哲学 知的レベルが極端に低い、或いはゼロな生命程、正しい選択をしているように見えるのは何故ですか? 例えば 2 2023/05/25 10:59
- その他(住宅・住まい) 屋外に放置して腐食した家具 ホルムアルデヒド 2 2022/04/23 05:14
- 生物学 次の生物の問題を教えてください。 農薬として使われる2、2ジクロロプロピオン酸を分解する微生物を土壌 2 2023/01/10 23:29
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 数学 パズルWaterSortの解は必ず存在するの? 5 2022/10/13 06:50
- その他(応用科学) 地球のゴミをロケットに積んで太陽に撃ち込む事で環境汚染やゴミ問題は解決できると思うのですが技術的には 25 2022/07/19 06:36
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報