dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金を借りた時に借用書を書きました
180万円借りました
印鑑も押してます
返さないとどうなりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

5年間、1円も返済しなくて


10年間、支払いを求める裁判をされなくて
5年間、借金の事実を確認されなかったら
借金の時候を求める事は出来るみたいだから


10年間、1円も払わず逃げ切ったら
質問者さんの勝ちですね
( ^∀^)(笑)

借用書あっても、踏み倒せるよ
    • good
    • 0

やいのやいのと督促されるでしょう。



それでもダメなら訴訟になり
最期は、預貯金や財産に対して
強制執行されます。
    • good
    • 0

またそういうデマを創価の加害者に言われてないか心配です。

詐欺の調査をしないといけませんから。
    • good
    • 0

貸した人が困ります。

    • good
    • 0

返さなくていい方法がありますよ。

    • good
    • 1

相手の出方次第でしょうね、ブラックな所に頼まれためんど臭いですよー!


逃亡生活するか海外逃亡すれば良い日本帰ってきたらそのまま捕まるけど!
    • good
    • 0

返さないとどうなるかより、どうすれば返せるかを考えましょう。

    • good
    • 0

借りた人に聞くのが一番確実です。

    • good
    • 0

貸主があらゆる手段を使って取り立てに来ます

    • good
    • 0

そもそも、こんな質問をする時点で人として終わりです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!