プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

シングルマザーの義理の姉35歳
子供男の子、小学生5.6二人いてます。

最近二週間前から急に夜ご飯たべてから
朝まで帰ってこないことが週4くらいでしてるそうで
義母も、注意したのに聞かないようで
義理の姉の妹から相談を受けました。

私からは
あまり口を挟むのはどうかと思い
話を聞くだけにしてます。

このままほっておいて、よいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 今日は昼から千円テーブルにおいて
    でいったようで、小6がベーコンやいて
    ごはんとお昼に食べたようですが
    義理の妹にお腹すいたと電話あったようで
    私たち夫婦は義理姉の家が近いので
    トンカツ弁当テイクアウトしてもっていきました。
    二人ともゲームや宿題をしており
    普通には見えましたが、、、
    義理妹や、義母がLINEしても義理の姉は無視だそうで

    義理の姉は子供にママがでていったことを妹、母き連絡するなら
    携帯止めるよと、子供に注意するようです。

    あまり顔はつっこみたくないので
    見守ることにしました。。

      補足日時:2021/04/29 16:14

A 回答 (9件)

とりあえず義母の対応を待って良いのでは?


状況良く分からないけど


義母と義姉が同居なのか?
夜子供達だけになっているのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜子供たちだけになってるようです、晩御飯はつくり
朝ごはん時にはかえってくるそうです。

私も話を聞くだけにしています。

お礼日時:2021/04/28 17:24

実の兄弟姉妹でも家の中の事には余り首を突っ込まない方が無難です、直接相談が有れば其れなりに対応する様にすれば良いのではないでしょうか?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、直接子供をみてほしいともいわれていないので、そっと見守っています。

お礼日時:2021/04/28 17:25

シングルマザーの義理の姉ってことは・・・もはや他人ですね。



厄介ごとに巻き込まれないよう静観したほうが良いと思いますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思っており、義妹話をきくだけにしています。
どうにもしてあげれませんので、、、

お礼日時:2021/04/28 17:25

「相談を受け」たから、その相談に乗らないといけないわけですね。



その相談をなさった「義理の姉の妹」はおいくつですか? 質問者さんにとっては夫の妹ということ? その人が義姉と義母と同居しているのですか?

若いお嬢さんなら、家庭内の不穏な空気を感じていたたまれなくなっていたり、大人の事情がわからず週4の朝帰りがどの程度に深刻なのかそうでないのかわからないのかもしれません。

家族とは違う親戚として、健全な気晴らしなどに付き合ってあげるとかどうでしょう。35歳の週4朝帰りなら、べつに咎められるべきものでもないとは思いますが、その「義理の姉の妹」が不安になっているくらいなら、きっと思春期の「男の子、小学生5.6二人」も不安になっているのかもしれませんね。その子たちの不安を拭ってあげられたらいいですね。「義理」ではない弟(?)はどうしているのかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義理の姉の妹は23歳です。

はい、夫の妹にあたります!!

義理姉はアパートで子供と三人暮らしです。

子供が、かわいそうだから
どうにかしてあげたいと言われましたが
どうにもしてあげれないし
義理姉が、やめようと思わない限りやめないと思うんです、、、

6年の方は強がりなんで、何もいわないけど
寂しいと思います。
五年の方はママがでていく用意しているとき
LINEで義母に連絡いれるようで
ママに怒られるそうです。朝帰ってくるから
いわんでいいと。

義理ではない弟、わたしの夫には
この話はしていません。

勝手に言うのもどうかと思い
まだ保留にしています。

お礼日時:2021/04/28 17:23

#4にいただいたレスポンスを拝見しました。

おばあちゃんが見ているのかと思ったら、子供たちがお留守番で、しかも嫌がっているのですね。それを知ってしまった義妹さんとしては、黙って抱え込んでいていいものかと思ったのではないかと想像しました。

私にも(成人した)息子がいますが、小5くらいになると、いきなり心身ともにしっかりしたように見えるので、親はつい「子育てが一段落した」と思い込んでしまうのですよね。義姉さんもそれで安心して外出なさっているのかなと思いました。でも実は思春期なので、その時期のストレスの反動が一気に中学くらいで出て、それが尾を引いたりします。

義姉さんを叱ったところで解決しないとは思いますが、なんとか、義姉さんにはお子さんたちの不安を知ってもらって、出かけるなら、せめて大人に留守番してもらってほしいものですよねえ。

ちなみに、ご主人に「勝手に言う」のもどうかと思うというのは、義妹さんに断りもなしにということでしょうか。ご主人は過剰反応しやすいのかな。大人の男性が、その男の子たちともっと交流できるといいと思うのですが。男同士でこそ通じ合う波長ってあるので。

普段、義姉さんやそのお子さんたちとコミュニケーションがとれているのはどなたなのかな。その人たちに窓口になってもらって、それ以外の人たちは義姉さんに直接何か言う必要はないとは思いますが、いろんな人たちで知恵を出し合えるといいですよね。

とりあえず、お子さんたちに関しては、抱え込まずに、学校のスクールカウンセラーや保健室の先生に思いの丈を打ち明けるようにしてもらったらどうでしょうね。
    • good
    • 0

それって「育児放棄」に当たります。

児童相談所が介入するケースかと。

夫に義理妹が相談があったと伝えては?誰かに通報される前に。
    • good
    • 0

できることは、ない。



静観すること。
    • good
    • 0

ちなみに、


一昔前は、そんなもんですよ?

お留守番の子は、
(鍵っ子)
結構いたかな。

ガスは、うちは、
使わなかったが、

お弁当や、カレー
パンとか、置いてあったかな。

兄と、仲良く食べてましたよ

お腹は、空くよね。
そりゃ。

子供て、つねに腹を空かしてる。

お母さんは、
一人で育てたいのかな!
お金が、あれば
食べれますよ。

なにが、気になるのかな?
    • good
    • 0

今一番考えなくてはならないのは子供達のことではないでしょうか?



育児放棄されお腹を空かせている子供達を一体誰が助けてあげられるのでしょう?

もしも子供達が餓死していたら、あなたは後悔しませんか?

あなたは心優しく責任感もある。
今悩んでいるのはその証拠です。

解決策はとても簡単です。
児童相談所へ電話するだけです。
あなたは匿名で構いません。
それで助かる命があります。
仮に育児放棄や虐待が無くてもいいじゃありませんか。
むしろその方が安心できます。

子供達は自ら助けを求めることが出来ません。
気づいた人が手を差し伸べてあげなきゃ。

電話番号は189番です。365日24時間受け付けています。
電話番号の意味はいちはやくです。
悩んでる暇も、悩む必要もありません。
対処が必要かどうかは児童相談所のプロの職員がやります。

あなたのやるべきことは今すぐ電話をして現状を知らせるだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!