重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DVにて離婚。
なかなかストーカー被害が絶えないので子供の名前を改名しようか悩んでいます。
将来仕事を始めてネットで名前を公表するようになったら…SNSで名前を公表するようになったら…探されて何かしらの相手からアクションがあると思うのです。
子供にはSNS禁止など色々と縛り付けたくありません。新しい家の身バレも怖いです。
現在2歳になりますが漢字だけを変えるか名前ごと変えるか悩んでいます。
経験者の方お力をお貸しください。

A 回答 (2件)

追加。


あ、それから、例えば自分がFacebook友達登録者以外、写真を見れないようにしてても、友達や親戚などが全公開の状態でFacebookしていたりする場合があり、そこにお子さんと一緒に写ってる写真などがあったり会話のやりとりで見つかる場合もあることを知っておいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身は全部のSNSはやっていません。
将来子供がしたら名前を変えてでもなお探されるのかなと思いました。

お礼日時:2021/05/01 17:06

DVで大変でしたね、心中お察しいたします。


名前を変えてもFacebookなんてしたら一発で探されてしまいますよ。
今の時代、ネットがある限りすぐ探せる時代になりました。
探されないのはやはりネットをやってない人ですよね。
元旦那さんはそこまで執着心の強い人なのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!