許せない心理テスト

大回り乗車について
まだ気は早いですが、夏季休業期間中に大回り乗車に挑戦してみたいと思います(5時間ぐらいの予定です)。
それで、少し気になったことを質問させて貰います。
経路はa駅→b駅→c駅→d駅と回り、a駅とd駅は隣だと思って下さい。又、d駅は無人駅です。
(1)この際、ICカードは使えますか?(関東圏です)
(2)b駅→c駅で臨時快速の指定席に乗ろうと思うのですが、大丈夫ですよね?
調べれば出るかもしれませんが、この方が手っ取り早いかと思い、書かさせて貰いました。どうか、ご回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 詳しくは書きませんが、
    川越線→高崎線(やまどり)→八高線→川越線の順に回る予定です。
    指定席は別途買います。

      補足日時:2021/05/02 18:50

A 回答 (4件)

その種の質問は、具体的な駅名を示したほうが的確な回答がつきます。



(1)無人駅といっても、ICカード読み取り機が設置されている場合とそうでない場合があります。
また、ICカード自体は使えるとしても、所要時間の設定がされている場合があります。
出場時にエラーになった場合、次に使用する際に有人駅で入場記録を消去処理してもらう必要があります。
大回り乗車の場合、ふつうの乗車券(きっぷ)が無難です。

(2)かまいませんが、指定券の購入は必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(1)について…そうします。
(2)について…運転が決まったら購入します。

お礼日時:2021/05/08 19:39

大回り乗車の基本ルール


「大都市近郊区間内のみ
普通乗車券または回数乗車券で利用
実際に乗車する経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車できる
重複しない限り乗車経路は自由です
途中下車できません
途中下車する場合は、実際に乗車した区間の運賃と比較し不足分があればその差額を払います」

ICカードも使えますが、普通乗車券をお勧めします。
理由:(1)中間改札や車内検札の際にICカードの記録内容をすぐ確認できず、説明に時間がかかること。
(2)ICカード非対応エリアが存在すること。

発着駅が同じは不可(A駅から120円の切符で乗車し周回し、A駅で下車できません。面倒でも目的駅で一旦下車し出札します。
隣駅から最初の駅に戻るきっぷも必要(120x2、または一駅約1時間歩く)
重複してはいけません。
途中下車はできません。(乗り越し精算し出札します。発駅からその駅までの運賃を払う)
無人駅の途中下車はできません(車内で運転手がきっぷ精算し下車するから降りられず、改札を通れない)

指定席に乗る場合、その区間の乗車券も必要(青春18きっぷで特急指定席に乗るとき、青春18きっぷは無効になるのでその区間の乗車券が別途必要)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
尚、ルールはある程度知っていますので、それを踏まえた上での質問でした。すみません。
行程は補足の通りで予定しております。
以上です。

お礼日時:2021/05/08 19:38

関西では自動検札化早々フェアライドシステムと称する、


そういうことができないシステムを開発されましたので、
できないものと理解しましたね。
まえの万博からそんなに時間がたってない頃のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
尚、回答が質問から捻れているので、これ以上は何とも言いません。

お礼日時:2021/05/08 19:28

(1)大回りでは、ICカードは使えるけど、使わない方がいい。

切符の方が確実だから。
無人駅では、他駅とインターホンで繋がっている。改札で、インターホンを押して、「大回り中ですぅー」って切符をカメラに写せば、通してくれる。←こういう時、ICカードだとめんどくさい

(2)指定席の場合、追加料金が必要だったはず...乗れるけど+追加料金 (多分....)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まあ、切符の方が無難ですよね。
指定券は、補足として記載しましたが、別に買います。運転されたらの話ですが…。

お礼日時:2021/05/08 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報