No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去の失業率vs株価のチャートを見れば明らかですが、一般的には雇用統計が悪いと株式市場は悪化します。
しかし、今現在は雇用統計が悪化したにも関わらず株式市場が最高値を記録したりしています。過去の単なる不景気による高失業率とは状況が違うからです。
株が下がらない理由は、株式市場に影響を与える銘柄が高失業率に寄与していない、つまりこれらの銘柄は好調を維持している、とみられているからです。
コロナ禍において、経済的に困窮しているのは街中のレストランやバーなどですが、これらはS&P500などの指標としてリストアップされているわけではありません。一方、好調を維持している大手IT企業や製薬会社などが株式市場の指標としてリストアップされていて、指標に直接影響します。
S&P500にリストされている企業の業績が良い、あるいは将来もよくなる、考えられていれば、指標は上がるし、その一方で街中の失業率も上がる、という状況になり得ます。
とはいっても、限度はあると思いますが。あまりに失業率が上がれば結果的に人がお金を使わなくなり、好調な企業の売り上げも落ちるので、株は下がるでしょう。
No.1
- 回答日時:
うーん 結局は一番左右されるのは金利で、金利があがれば株などリスク高いものはやめて貯蓄や債権に金が回ります
金利があがるのは景気が回復して金融引き締めをするときです
その意味では、雇用の数値が悪いのは、景気回復してない=金融緩和継続すると見る
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 「ベトナム株ETF」と「米雇用統計」の関係について教えて下さい。 3 2022/12/04 01:26
- FX・外国為替取引 指標カレンダーみて、fxやってます。 米国の指標で毎月月初めの金曜日にある雇用統計は何分で見てますか 1 2023/06/03 07:31
- FX・外国為替取引 明日はドル安、ドル高どっちだと思いますか? 1 2022/08/08 19:55
- 外国株 米国株式 アップル株が下がりました、 米国株 アップル株保持の私は落ち込む。 米国株 アップル株を持 1 2022/05/13 13:15
- その他(資産運用・投資) 資産所得倍増計画で非課税期間無期限化と投資上限拡大(積立てNISA60万円/年、一般NISA180万 2 2022/12/03 23:41
- 経済 中国バブル崩壊は最近のニュースでも 出てきますが。 コロナやロシアウクライナ戦争で。 この4年間 中 3 2023/08/22 17:53
- 外国株 米国株個人投資家だが 米国経済は調整局面を経て、 回復するか?、沈没船になるか? 私の保有米国株は 2 2023/05/17 16:22
- 行政学 多数決5:2:1:1:1の場合5割方の方針に従うしかないのだけれど、残りの方が連立組んだら 2 2023/06/06 13:44
- その他(資産運用・投資) 株売買繰越損益について 3 2023/07/19 12:33
- 政治 自民党も同じ穴のムジナですか? 3 2022/06/15 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「タートル流投資の魔術」を読んで
-
結局雇用統計が悪くても米国株...
-
世界に投資するETF VTとACWIに...
-
売り越し、買い越しとは
-
職場の人は信用しない方がいい...
-
チャートの確認
-
結婚の挨拶に彼女の男親に会い...
-
携帯でチャートをパラパラと見...
-
オンラインでの株取引
-
信用買残、信用売残、貸借倍率
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
株の出来高のカウント方法について
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
【SBI証券のAndroidスマホアプ...
-
監理ポスト銘柄を買う理由
-
【日本の法律・金融商品仲介業...
-
配当もらえる権利について
-
RSIのパラメーター設定について
-
3390 ユニバーサルソリューション
-
分足について皆様の意見をくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売り越し、買い越しとは
-
彼らはなぜ鐘を鳴らし、拍手を...
-
「呼び値」と「唱え値」
-
ラジオ日経を聴いている方、市...
-
なんで儲けてる人って利食いは...
-
ニューヨーク市場とロンドン市...
-
エコファンドを取り入れた株価...
-
個人投資家です。一番早く情報...
-
世界各国の各株式市場のPER
-
米国株式市場が、回復基調だ 私...
-
今は単なる押し目。
-
儲かる人はニュースを見ない
-
日本の証券取引所には米国の証...
-
日経225の先物戦略について
-
タカ派とは・・・?
-
VWIとEWI
-
不況時の運用先
-
資本主義は拡大し続けるという...
-
インサイダー取引における子会...
-
これから年末にかけて、動くで...
おすすめ情報