
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
汚れの酷さに よります。
ワイドハイターexは 最初の洗濯時に洗剤と一緒に
入れて 柔軟剤は投入口に入れて 全自動洗濯機で
充分に汚れが取れます。
スプレー式のワイドハイターで 染みの酷い部分に
スプレーして 他の色柄ものと一緒に洗濯も出来ます。
No.3
- 回答日時:
塩素系の漂白剤は繊維に残ると黄ばみなどが出る可能性もあります。
多くを使用の場合は、すすぎ1回ありきだと考えます。
しかし、濃度によっては何の支障もありません。
私どもでは、柔軟剤は洗濯すすぎの最後に入れて、脱水です。
No.2
- 回答日時:
>約30分(2時間以内)浸し、水ですすぐ。
(生地を傷めたりすることがあるので2時間以上は浸さない。)だそうです
https://www.kao.com/jp/products/haiter/490130101 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は 1 2023/05/31 21:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯機・乾燥機 柔軟剤の件について】 一人暮らしの自宅の洗濯機は 20年弱使用しています。ビックカメラで購入していま 4 2022/05/28 08:29
- 洗濯機・乾燥機 今洗濯機で普通に洗濯して途中でやめて設定を洗濯から乾燥してくれるやつに設定しました。てことは洗濯を2 4 2022/08/29 16:25
- 洗濯機・乾燥機 洗濯をしているのですが、洗濯をする際に柔軟剤を入れるとこに柔軟剤を入れれたのですが、柔軟剤を入れる際 2 2023/05/31 21:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤や柔軟剤シャンプー等の容器について 容器が空になったら 詰め替えて使用するからが多いと思いま 4 2022/06/19 08:45
- 洗濯機・乾燥機 急ぎです! ドラム式洗濯機でカビキラーを入れて標準洗濯コースを押したら、自動洗剤を発動してしまって洗 2 2023/01/11 18:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯をする際、洗剤と柔軟性は一緒に入れるのか、洗剤で有る程度汚れを落としてから柔軟剤を入れるのか。 6 2022/07/24 06:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ソフランのアロマソープ(オレンジ)をお使いの方!! ベビーパウダーのような石鹸のような とてもいい香 1 2023/01/18 21:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛布の脱水について質問です。 ...
-
柔軟材を入れた後にすすぎは必...
-
洗濯機で脱水のみをしたい。
-
二槽式洗濯機の脱水
-
柔軟剤の使い方..
-
二層式洗濯機で濯ぎの時脱水機...
-
2層式洗濯機の使い方
-
洗濯機が脱水に進んでくれませ...
-
洗濯物の匂いにお気に入りの柔...
-
先日から洗濯機の洗濯ができな...
-
タオルやおしぼりを脱水したい
-
布団カバーがきちんと脱水でき...
-
初めて、二槽式洗濯機を使うの...
-
柔軟剤をつけ置きしていたら、...
-
全自動洗濯機の柔軟剤なんです...
-
ドラム式洗濯機でのタオルケッ...
-
下ネタ注意です。 外出して外を...
-
スカートに精液がついてしまい...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毛布の脱水について質問です。 ...
-
柔軟材を入れた後にすすぎは必...
-
ドラム式洗濯機でのタオルケッ...
-
今年から大学&一人暮らし&家...
-
手動ローラー式脱水機 どこかで...
-
初めて、二槽式洗濯機を使うの...
-
二層式洗濯機で濯ぎの時脱水機...
-
洗濯機で脱水のみをしたい。
-
2層式洗濯機の使い方
-
先日から洗濯機の洗濯ができな...
-
布団カバーがきちんと脱水でき...
-
すすぎのときの洗濯機にバケツ...
-
洗濯槽とその外側との間?にポ...
-
塩素系ハイターで浸け置きした...
-
手動ローラー式脱水機写真の様...
-
二槽式洗濯機をお使いの方へ。
-
洗濯、皆さんは洗い何分、すす...
-
洗濯ものの高速脱水機は繊維を...
-
洗濯回して1時間洗濯機に放置し...
-
二槽式と全自動では脱水機の性...
おすすめ情報
ワイドハイターは酸素系ですよね?
今回落とそうとしている汚れは結構酷いカビで、使うものは塩素系ハイターです。
洗剤と柔軟剤で洗濯する前に「すすぐ」か「すすがない」かで迷っています。
普通の洗濯物とは分けてます。