重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

落ち葉や雑草を川に捨てると不法投棄になりますか?

庭の雑草や落ち葉の処分に苦労してます。
とりあえず使っていない土地(私有地)に捨てていますが、こういう自然の草や落ち葉を川に捨てると、不法投棄としておしおきされますか?

A 回答 (7件)

なりますね。


皆スマホ持ってるから、即刻通報、証拠付き。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりなるんですね。

お礼日時:2021/05/09 19:52

ウチの街では燃えるごみの日に袋に入れず縛って出せますが


枝の直径は4cmまで、束ねて総高さが60㎝までのものが
1軒で2束までです。大量に出すと集積場があふれるので。

一昨年、庭の大木を半分に切ったら、そんな束が10束位に
なり、燃えるごみは週2回なので2カ月位かけて出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/09 19:56

私の市では燃えるゴミでOKです、市の処分方法に従って処分しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/09 19:55

はい罰金有ります。

都道府県のゴミの分別方法を守って廃棄して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/09 19:55

>落ち葉や雑草を川に捨てると不法投棄になりますか?


⇒当然です。
 不法投棄は犯罪です。当然罰則の対象となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/09 19:55

自分が


所有していない場所に他から廃棄物を持ち込んで放置すれば、不法投棄にあたると思います。例え、自然の産物であったとしても、他から持ち込んだらアウトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分の土地なのでとりあえずセーフです。

お礼日時:2021/05/09 19:54

燃えるゴミとして廃棄すれば良い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
燃えるごみに出すと費用がバカになりません。(泣)

お礼日時:2021/05/09 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A