
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
>筋トレの後に有酸素運動(ランニング)をした後、プロテインを飲むのはマズイですか?
まずくはありません「ゴールデンタイム」と呼ばれてますしね
ですが 筋トレ1時間前に飲むのをオススメします
No.4
- 回答日時:
筋トレ後に有酸素運動して下さい。
サイクリングやジョギングや水泳などです。
15分から30分で良いです。
ポッコリお腹の原因の一つには内臓脂肪と腹部の皮下脂肪です。
筋トレすると先ず内臓脂肪から血液に溶け出しますが無酸素運動運動では脂肪は燃焼出来ません。
なので有酸素運動が必要になるわけです。
補足
無酸素運動後に血液に溶け出す脂肪を遊離脂肪と言います。
有酸素運動は酸素を取り込んで脂肪を燃焼させ二酸化炭素と水に変換して汗や尿になり体から排泄されます。
No.3
- 回答日時:
答えは出てるので補足ー
脂肪は肝臓辺りから増えたり減ったりします
比較的大きい筋肉を鍛えると 基礎代謝が上がりやすくなりますよ
お尻 とか ふともも とか 三角筋(肩の辺り)とかね
運動自体は色々あるので好きな運動を付けたい筋肉から逆検索して頑張ってください
No.2
- 回答日時:
腹筋を鍛えてもぽっこりお腹は解消されません。
どこか特定の部位の筋肉を鍛えることが痩せることに繋がると考えない方がいいです。
筋トレをする理由は、基礎代謝を向上させるためです。
基礎代謝を向上させるためには全身の筋肉を鍛えた方がいいので、特定の部位より全身の筋肉を鍛えた方がいいということです。
順序で言えば大きな筋肉を鍛えた方が効果がありますから、スクワットなどで足の筋肉を鍛えることは比較的短期で効果が出ると言えます。
そして、基礎代謝ではなくて直接的に代謝を向上させるのがジョギングなどの有酸素運動です。
有酸素運動と筋トレを併用して、ともあれ代謝を向上させることです。
そうすれば勝手に腹筋が割れていきます。
No.1
- 回答日時:
腹筋を割るには、腹筋をつけるよりも
腹筋周りの脂肪を取る方が圧倒的に早いです。
走り込みだけしてれば勝手に割れます。
ぽっこりしているお腹を腹筋や全身筋トレで
直すのはとてつもなく時間がかかります。
お腹を減らしたいなら走りましょう。
筋トレは専門の人に教わってしっかりやらないと
効果はたぶん出ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
なんか太ってきたよーな これっ...
-
腹筋割れてますか?
-
腹筋ローラーをやるようになっ...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
筋肉痛時の飲酒は回復に影響し...
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
腹筋割れてますか?
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
高校生男子 お尻が大きい
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
高一女子です。 胴長だと腹筋が...
-
最近お腹が出てきたので、腹筋...
-
摂取1500kcalで筋トレの負担を...
-
引き締まった体を作るためのサ...
-
サプリメントをとるのをやめた...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
死後硬直がありませんでした
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
重いものを持てるようになる方...
-
高校生体
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
細いです
-
筋肉痛時の飲酒は回復に影響し...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
腹筋割れてますか?
おすすめ情報
筋トレの後に有酸素運動(ランニング)をした後、プロテインを飲むのはマズイですか?