
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
>摂取1500kcalで筋トレの負担を上げていけば筋肉増量することは可能ですか?
基本的には無理です。
1500Kcalの摂取では筋肉が減っていく食事量です。
筋トレしていれば筋肉が減るのを若干食い止めることができますが、増やすのは無理だと思ってください。初心者でデブなら、適切に指導された内容でおこなえば、最初は1~2kg筋肥大できるかもしれませんが最初だけです。
>あと筋肉増えれば脂肪も落ちますよね..?
その食事量じゃ筋肉増えませんが、食事制限と筋トレしてれば脂肪は落ちます。
率直に言って、
いろいろ間違った知識がベースになっているようです。
筋肉を増やして脂肪を落とすのは、同時にやるのは無理です。
太りながら痩せるなんてことはできません。
筋肉を増やしたいなら、体重が減らないように、できれば増えるように2300Kcal以上は食事をとってください。そして筋トレしてください。脂肪を落としたいなら、食事を減らして筋トレしてください。自分にとって重要なほうを先にやってください。
みんなは秋冬は筋肉を付けるために食事制限せず筋トレし、1~2月頃から春夏まで食事制限して脂肪を落とすのが一般的です。
または、筋肉を2ヶ月間食事を増量して体重を増やし、1ヶ月間食事を減らして減量するというサイクルを繰り返していけば、筋肉を付け→脂肪を落とすを達成していくことができます。

No.5
- 回答日時:
ここで何度も同じ質問して同じ回答者さんが何度も答えてる結果を散々見てきたのだから、その次のステップが必要ですよね。
だから自己管理出来そうに無いんで、一度でプロに管理任せて貰い、アドバイスを聞いて次は自分で行うだけ。ここの文章だけでは何度回答来ても難しいでしょう。頑張ってください。
努力が足りない(笑)
No.4
- 回答日時:
理論上、無理です。
食物を分解し栄養素が身体に吸収され組織になる事を「同化(アナボリック」と言い、
逆に身体の組織を分解しエネルギーに変える事を「異化(カタボリック)」と言います。
人の身体は、食物の栄養素からのみ身体の組織(脂肪も筋肉も)を作る事ができます。
植物の光合成の様な芸当はできないのが人間の身体です。
分かりやすく言うと、筋肉大きくなるのも、脂肪が身体につくのも「同化」と言う点では同じ。
逆に、脂肪が落ちて痩せるのも、筋肉が痩せるのも「異化」と言う点では同じ事です。
食物からの摂取カロリーだけでエネルギーが不足する時に、人の身体は身体の組織を脂肪を燃焼しエネルギーを得ようとします。
具体的に言うと、脂肪や筋肉を燃焼させてエネルギーを得ようとするのです。
その際には「脂肪を優先して燃やし筋肉は燃焼しない」なんてことはありません。
逆に摂取カロリーが消費カロリーを上回る時(オーバーカロリー)に、余剰カロリーは筋肉なり脂肪に同化され、それらが大きくなります。
恐らくあなたは、筋肉をつける事と脂肪を燃焼する事を同時に行おうとしているのだと思うのですが、これは「同化」と「異化」を同時に行おうとしているわけで、理論上不可能な話である、と言う結論に達します。
No.3
- 回答日時:
無理。
むしろ筋肉が落ちる。
バランスの良い食事(量と質)をする事を勧める。
筋肉が増えれば脂肪も落ちやすくなる。
それは間違いありません。
カロリーが足りないと、内臓に蓄えられたエネルギー(グリコーゲンなど)が消費されます。
それを使い切ると体脂肪をエネルギーに変えますが、併せて筋肉組織からもエネルギーが使われ始めるのです。
はい。筋肉が細くなるんですよ。
それを補うことができないと、なんと体脂肪よりも筋肉のほうが先に細くなりエネルギーを消費し難い体になります。
だから運動をする人は筋肉を作るためにタンパク質を多く摂るのです。
・・・余談・・・
なんで一般の人が食事制限をかけようとするのかなあ。
それって運動したくないって事の裏返しなんだけどなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- ダイエット・食事制限 ダイエット始めました。脂質などについて教えて下さい 3 2022/06/20 11:45
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の皮下脂肪とか筋肉量とかのデータって信憑性どんなもんですか? 筋トレしてるのに筋肉量変わらず体 1 2023/05/29 14:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 6 2022/07/18 12:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
初めまして! ジムの筋トレを初...
-
高校生体
-
痩せるための習い事
-
どう筋トレや食事を頑張ったら...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
家での筋トレについて
-
朝のジョギングで減量
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
腹筋してもお腹が痛くならない...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
身長176cmの体重77キロです 程...
-
スポーツ等で使う筋肉ではなく...
-
腹筋を割りたくて毎日300回して...
-
体を大きくしたい
-
筋肉をつけるタイプのプロテイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
高校生体
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
重いものを持てるようになる方...
-
死後硬直がありませんでした
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
-
腹筋割れてますか?
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
ビリーズブートキャンプは有酸...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
おすすめ情報