
株式投資の本を読んでいるとその多くに
メンター(師匠)が登場します。
利益を出している著書も最初は投資初心者。
メンターに師事して勉強した事が書かれています。
私はサラリーマン個人投資家ですが
サラリーマン個人投資家がメンターを探す場合
どの様な方法で探すのが良いのでしょうか?
やはり株式投資はきちんとしたメンターに
師事して教えて貰わないと難しいと思います。
そんな簡単な世界じゃないですからね…
中には怪しげな人もいるかと思いますが
多少の授業料を支払うのは勿論ですが
メンターを探す方法を教えて頂けないでしょうか?
本で勉強するだけでは限界があります。
またお勧めのサイトや投資家をご存知で
あれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>本で勉強するだけでは限界があります。
無論ありますが、誰かに教えてもらうにしても同じことです。
いったい何を教えてもらいたいのか?。
同じことを教えてもらっても、ある人にとってはすごく参考になり、他の人には全く役に立たないか有害というような場合もあります。
テクニカル分析云々などはこうした傾向が顕著かと思います。
それは誰でも同じ結論になる真理とか科学を説明してくれたたりするわけではないですからね。
どれだけの書籍をどう読み込んで血肉化されているのかよくわかりませんが、本でも深く読み込んでいけば相当のことは学べると思いますよ。
サイトやネットで情報公開をしている投資家も、自分にとって合う、合わない、しっくりくる、こないということがありますから、それは自分でまずは徹底して探してみるということでしょう。
それを現状でどこまでどうされてるのか?。
有難うございます。確かに本を読んでも参考になる事は沢山ありますよね。
セミナーに行ったからと言ってそれが有益だとは限りません。まして今はコロナで開催も限られていますから…試行錯誤して自分に合った方法を探して行きたいと思います。
No.2
- 回答日時:
メンターってそもそも誰よ笑
メンターが稼げるならわざわざそんな”情弱ビジネス”なんてしなくても、自分でファンド作ったりして稼げばいいんだけど、それをやらないってことは他人を説得して運用するだけの社会的信用がないか、詐欺師かのどちらかって相場が決まってる。
何億何十億とかもってる金持ち投資家の顧問とかは普通に大手投資銀行とかがやってるけど、それでも別に手取り足取り株式市場の仕組みとかそんなのを教えるとかいう話ではなくて、市場分析とかファンダメンタル、テクニカルの予測を事実や客観的数字を交えた分析によって提案してるにすぎないから、その辺の精神論とかチャートの味方レベルの話とは次元が異なります。
No.1
- 回答日時:
>多少の授業料を支払うのは勿論ですが・・・。
>中には怪しげな人もいるかと思いますが・・。
授業料を払ってもいいなんて考えの方がおられるので、だます人がいるのでしょうね・・・。
投資助言で報酬を求めるような人はインチキです。
現在、投資家である程度儲けられている方はおられ、多くが長期投資家で投資で得た利益を再投資に回します。
世界的著名投資家のジム・ロジャースが「僕に聞いても投資で同じ結果が出せない。なぜなら君が僕じゃないから。」と言っています。
投資とは資金力に差があればメンタルも異なり、それは経験値から養われます。
投資というものにルールがあっても適正な方法は無く、自分なりの投資判断で取り組むことになり、どれが正しくてどれが間違いということはありません。
勝てば官軍負ければ賊軍です。
どのような方法をとっても最終的に勝てば良いという世界。
私は父が金融投資を生業にしており、影響を受けて20歳から投資をしていますが、父が亡くなった後を引き継いでいます。
父が生前に仲間や友人がよく訪れて、今でも聞きに来られる方がおられますが、経験を積まれるごとに皆さん強くなられ、利益を上げられております。
投資には勝ち続けるロジックはありませんが、個々の投資パラメータの設定と投資後の微調整を続けることが勝率を高めるもので、常にそれの連続です。
投資は紆余曲折で大きく結果を出されている方は、損も経験しており、損を放置せず、通算処理や還付税処理、実効税率なども考えた上で利食いと配当収入を得て、それを再投資に回すなんて投資をされており、すべての投資結果をデータベース化されて次の投資材料にされます。
負けない投資はありませんが負けを材料にする投資を考えることですね。
幸運を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 (フィッシャーの超成長株投資) ご存じ バフェット様の大師匠の 一人、実はバフェット様の師匠の グレ 1 2023/04/14 17:14
- 株式市場・株価 株式サイト何を使ってますか? 有料なら何がおすすめですか? 株投資家の皆さん、ぜひ教えて下さい! 株 6 2023/05/08 20:57
- その他(資産運用・投資) 投資はFXと株式両方すべき? 1 2023/01/22 18:39
- 消費者問題・詐欺 ここんとこ迷惑メールが多数 1.エロメール 2.3000 万円振り込みます な 訳ない、 どうやら 1 2022/05/21 09:48
- 株式市場・株価 投資部門別売買状況について 2 2022/09/02 13:02
- 外国株 テキサスインスツルメンツ米国株集中投資 分散投資 ドルコスト平均法 に 敢えて反旗を翻し、更にテキサ 1 2023/04/03 00:25
- 外国株 ウォール街のランダムウォーカーは間違いだ、バンガード分散投資理論は間違いだ。 ピーター.リンチ ご存 1 2023/04/08 13:51
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 外国株 米国株道 投資歴1年 株式投資情報は99% ガセ ではないか? テレビ ラジオ ネットで喚く輩が胡散 2 2023/03/22 00:34
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分配金の使い道
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
投資の勉強方法
-
新NISAの成長投資枠について ゴ...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
100万円貯まったけど特に欲しい...
-
NISAで成長投資枠の投資の生涯...
-
カバードコール型ETF投資とは何...
-
2024年からの新nisaですが
-
投資をしたいなと前々から思っ...
-
NISAやiDeCoなどの投資を親に大...
-
収入の使い道について 旦那の年...
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
スマホ投資について経験者がい...
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
男です。 マッチングアプリの人...
-
NOW
-
新ニーサ
-
運用と運営の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
新NISAの成長投資枠について ゴ...
-
ExcelのPV関数とFV関数がそれぞ...
-
仮想通貨ビジネスに洗脳された...
-
60歳を過ぎてからの「新NISA」...
-
投資セミナー講座は 全てぼった...
-
一括投資と積立投資(ドルコス...
-
積み立てNISAについて教えてく...
-
期待値について
-
【私のNISAの疑問をお答えくだ...
-
貯金から 投資をしようと思うの...
-
投資をしないと人生詰みますか...
-
株式投資のコツみたいなものが...
-
NISA貧乏 って言葉を初めて聞い...
-
新NISAつみたて投資枠の商品選び
-
【日本の投資先】アメリカの投...
-
プロ投資家から見たら仮想通貨...
-
投資について。
-
貯蓄から投資へ。と新しい資本...
-
メンヘラです。投資はやめた方...
おすすめ情報