![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
現在Webサイトの制作をしており、下記の記事のアドバイスに従って制作を進めているのですが、
https://koredake-design.com/design-comp-kotsu/#i-3
デザインカンプの制作手順の項目の
構成案の要素を全部置く まずはデザインカンプ制作前に準備した構成案をそのまま書き写しましょう。
構成案をPhotoshopで作っている人は問題ないですが、他のツールや紙ベースで作成している方は、とにかくデザインすることは考えず構成案をそのままPhotoshopに写してください。
この構成案をPhotoshopにそのまま書き写すというのは、 画像の構成案をそのままPhotoshopに書き写す、PhotoshopでHTML、CSSでロゴや文字を配置する時のように、Photoshopで構成案をそのままPhotoshopで画像の状態を実現するということなのでしょうか?
また、なぜフォトショップに書き写す必要があるのかよく分かりません。紙に構成案を書き写したのですが、それではダメなのでしょうか?
どのように書き写していけばいいのか全くイメージが湧かないのですが、アドバイスを頂けると幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>また、なぜフォトショップに書き写す必要があるのかよく分かりません。
紙に構成案を書き写したのですが、それではダメなのでしょうか?要は「どこかの段階で原寸レイアウトのPhotoshopデータが必要になる」ということです。
これはPhotoshopに限った話ではありません。XDやFigmaで作っていても同じです。
ラフで組んでおいて、細部のデザインを詰めていく、そのスタート地点として構成案をベースにするというお話ではないかと思います。
実際のお仕事ではコーディングに入る前にカンプで提案することになります。その際にPhotoshop(XD、Figma)でレイアウトしてクライアントに見せるのですから、紙に書き写すだけでは済まないんですよね。
ワイヤーフレームといって、枠だや文字だけで組む場合があるんですが、これも原寸で作っていく方がわかりやすいです。
そのための方法と考えれば理解しやすいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 趣味でグラフィックデザインをして見たいと最近考えてるのですが、質問で、平面構成のデザインとはなんです 1 2022/08/21 19:32
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Illustrator(イラストレーター) 先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使 6 2022/09/19 17:11
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで横書き文字ツールを使うと縦長のテロップが作成されてしまうのですが、 これをデフォ 3 2023/05/05 13:22
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop ElementsだとiPhoneで撮影した写真を加工して家にあるプリンターで印画 1 2022/10/30 12:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- 邦画 邦画の「製作委員会」の構成会社を、試写会以前に知る方法はあるでしょうか 1 2023/06/12 09:58
- アニメ アニメ製作が形成してきたパターンや方式と今後について 2 2023/08/11 03:49
- 知的財産権 販売用Tシャツの権利について 3 2022/05/23 12:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デザイン制作のスピードが遅いです
-
バーコード作成(18桁)
-
企業のコンペの参加報酬はある...
-
デザインコンペ代って。。
-
プレゼン料金の請求方法について
-
プレゼン・コンペに通らず、落...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
今本当に悩んでいます。将来グ...
-
グラフィックデザインの制作時...
-
デザインはどの段階からお金が...
-
日本酒や焼酎などのタイトルを...
-
パンフレットを再版かける際、...
-
何故クリエイティブな仕事に?
-
デザイン関連のお仕事をされて...
-
ニットに詳しい方、デザイナー...
-
「ラフデザイン」はどこまで作...
-
素材写真の反転、ルール違反?
-
タイトルにざぶとんをひくとは
-
自称アートディレクター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デザイン制作のスピードが遅いです
-
デザインコンペ代って。。
-
バーコード作成(18桁)
-
企業のコンペの参加報酬はある...
-
プレゼン・コンペに通らず、落...
-
デザインコンペのギャラ
-
架空のWebバナーを100個作成 素...
-
イラスト使用料の相場について
-
プレゼン料金の請求方法について
-
著作権について
-
コンペに出した企画書、時間無...
-
カンプデータとは???
-
WEB制作。あなたならどちらに依...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
グラフィックデザインの制作時...
-
未経験からのWebデザインとプロ...
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
リサイズのデザイン費ってどの...
-
CGデザイナーって定年まで働け...
おすすめ情報
Web制作を始めて1ヶ月目の初心者のものです。