
友人が自律神経失調症のような感じです。
体調が悪い時にどうすれば良いのかわかりません。
その友人は昔から体調崩しやすかったんですけど
昔に比べて最近はすごく体調が悪いです。
早退する事が多くて今日も早退しました。
症状は吐き気、腹痛、動悸、立ちくらみ、頭痛等です。
固形物が食べられなくて結構お昼も残していました。
朝はそもそも食べられないらしいです。
症状は朝が酷いと言ってました。
自分が知らないだけで、もっとあるかしれません。
友人は、病気の事とか話してくれなくて(持病があるとだけ聞きました)
信用がないのかもしれないです。(担任の先生とかは知ってそうです)
体調が悪いときに「大丈夫?」とか「保健室いく?」とか言うのは
迷惑ですかね?
体調が悪そうなときには極力会話はしないようにしていますけど
どうすればいいのです?
あと、保健室行くか聞いても面倒だから行かないと言われてしまいます。
先生に友人が体調が悪そうな事を言ったら迷惑ですかね。
そもそもこれが自律神経失調症なのかもわからないです。
体調が悪いときの対応がちょっとわからなくて
質問がいろいろと多くてすみませんが、
信用されてないのになんだって話ですけど
元気に過ごしてほしいので詳しくお願いしたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じようなものかはわかりませんが体があまり強くはないので
お友達の気持ちは少しですが、わかります。
きっと辛いし心細いはずです。
体調が悪くなったらそばにいてあげてください。
背中をさすってあげたりとかも。
もし友達が迷惑と思っているなら
友達から大丈夫とかほっといてとか言うはずです。
言われなかったら
寒くない?とか
何かいるものある?とか
聞いてみてください。
お節介に思うかもしれませんが、
その時はそれがありがたくて、
あったかいんです。
あくまで参考程度にしてくださいね
私の実体験ですから( ¯﹀¯ )
少しお節介くらいがちょうどいいんですね。
いつも「大丈夫?」「保健室行く?」しか聞いてなくて
逆に疲れてそうでした(;・∀・)
色々と友人に合う事を試してみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬱病の友人と距離を置きたい
-
連絡が返せないタイプの発達障...
-
友人からエステのモデルを頼ま...
-
サキナについて
-
県外での結婚式に参列する際の...
-
2年以上同じ服を着ているのは...
-
8月に花火大会に行く予定なので...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
勉強したくない
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
オンラインテストって不公平す...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
高校生で自分で稼いだ金は親が...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
生きてるのが辛い。 毎回誕生日...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
とにかく寂しいです(大学4年で...
-
生きるのに疲れました
-
自分は昔フィリピンハーフの彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡が返せないタイプの発達障...
-
鬱病の友人と距離を置きたい
-
県外での結婚式に参列する際の...
-
テルミーってどうなのでしょう?
-
生粋の関西人なのですが、関西...
-
交通事故(救急処置)に関して質...
-
精神障害者手帳の同伴者とは?
-
友人がリストカットしています...
-
うつ病の友達から画像のようなL...
-
無印良品の毛布マフラー気に入...
-
坊主頭の切る間隔
-
友人との約束
-
発達障害 将来が不安
-
友人からエステのモデルを頼ま...
-
女装しておでかけしました。前...
-
卵巣境界悪性腫瘍で私の友人が...
-
友人が自律神経失調症のような...
-
傷害の示談金について教えてく...
-
20歳女子です。 タメの女友達へ...
-
否定ばかりする人との付き合い方
おすすめ情報