dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロがするのはわかるのですが、
アマチュアがするのは寒くないですか?
お前、交換したあと、ユニフォームどうするんだよ?自分の分また買うの?って思うのですが、彼らはどうしてるんでしょうか

A 回答 (1件)

そんなに、アマチュアで交換してますか?


高校や大学はユニフォームは部の資産で、試合後回収し、洗濯して何度も使いますから、交換はあり得ません。
草サッカーは自前ですから、やらないと思うけどなあ。

交換するのって、代表戦や親善試合がほとんどなのでは。代表戦や親善試合では、開催日、開催地がエンブレムに追加されるので、再利用できないし、支給品ですから、交換しても懐に響きません。

友人にラグビーのジャパンに所属したものがいますが、国際試合で交換したジャージは洗濯して額装し、飾ってあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Jリーグが始まった頃のお祭り騒ぎの頃のイメージで聞いていました。

お礼日時:2021/05/18 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!