
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
通常の銀行からの担保貸付と比べるとその他のローンやクレジットローン、自動車ローンは金利が高いです。
自動車ローンはやや低いも販売利益が大幅に上乗せしてあるので、一緒ですね。
クレジット分割払いやカードローンなどは10%を超える金利も多いので、完済までに10%以上の負担とすると大きな負担ですよね。
普通預金0.001%の時代で10%金利となるとその金利差は10000倍です。
金融機関にとってはいいお客さんですから、返済されておられればイメージは悪くないですね。
ただ、今後何が有るか分からないので蓄えておかれると良いですね。
No.3
- 回答日時:
金融機関の印象で最もマイナス評価されるのは、キャッシング(カードローン』です。
ついでショッピングローン。
カードの分割払いは通常の一括払いと印象は変わらないと思います。
もちろん、どれも延滞がない場合の話です。
No.1
- 回答日時:
たった100万円ぐらい銀行ではどちらも印象悪くないですよ。
借り入れが出来ると言うことは銀行その他から信用されているということですから。
安定した収入があるから、どちらも銀行から金額の差はあれ現金を借りられ
トータル100万円を貸してくれたわけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が現在ブラックリストなので...
-
入院中の父の借金について
-
アイフルについての質問です。 ...
-
クレジットカードの滞納
-
急遽必要になり、カードローン...
-
債務整理などについて
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
-
借金返済の順番
-
銀行カードローンで、返済で写...
-
アイフルで5万程お金を借りたい...
-
銀行のカードローンなど利用し...
-
資金のやり繰りについて皆様に...
-
ペイペイ銀行カードローンの審...
-
借りたお金が戻るチラシは信用...
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
ペイディ
-
カードローンで25万借りまして...
-
夫、多額の借金発覚
-
闇金で借りたことある人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
アメリカンコンチネンタルファ...
-
ゼロ金利解除で住宅ローンはた...
-
分割払いの金利手数料について
-
過払い金のCM
-
住宅ローンの金利
-
住宅ローンの借り換えについて
-
住宅ローン、変動か固定か迷っ...
-
腕時計購入の際の無金利ローン...
-
変動金利の金利は下がることが...
-
住宅ローンの事前審査書類を不...
-
カードローンの返済の仕方につ...
-
住宅ローンの金利動向について
-
住信SBIネット銀行とわ・・・
-
住宅ローン 同銀行内での借り...
-
年度末で金利が下がる可能性。。
-
フラット35の金利が途中で変...
-
定期借地権付マンションの住宅...
-
住宅ローンの組み直しについて...
-
銀行などで勤めていると住宅ロ...
おすすめ情報
三菱東京UFJ銀行のカードローンとクレジットカードに付いているキャッシングは印象は同じですか?どちらもマイナスイメージですか?