プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月、りそな銀行で住宅ローンを契約しました。
(土地+建物の2段階融資です)
建物が12月完成予定で、年内は金利だけの支払いです。
いまのところ、年内は変動金利で行こうと思ってるのですが、年が明けてから本格的な返済がはじまるので、金利タイプをどれにしようか検討中です。

金利は4%くらいまで対応できる準備があるのですが、なるべく低金利で。と考えています。

過去の金利推移を見ると、ここ10年くらい金利の変動は激しくないように思えます。
ですが、景気も回復してきているそうで、金利は上がる傾向にあると言われていますが、どうなのでしょうか。

急激にバブルの頃のようにはならないと思ってるのですが、今後1年経つごとに1%位あがるのでしょうか?

このへんに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ゼロ金利解除の議論は14日に日銀で議論される予定です。

解除となれば金利はじりじり上がっていきます。
年内ゆっくり様子をみてからでいいと思いますよ。
ここ10年は極めて特殊な環境なので、参考にしないほうが良いと思います。
政権交代もあり、政策の方向転換がどうなるかといった点を注目しながら、上がる可能性も踏まえて市中金利が少し上がってきているという状況です。
デフレについても、解消したという見方とまだ続いているという見方が続いています。個人的には、数年で8~10%まで上がるとは思いませんが、4%~5%程度は十分ありえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。やはり上昇傾向ですよね。
「最近の金利が異常なくらいの低金利だ」なんてよく耳にしますし。
年内、じっくり検討したいと思います。

わかりやすい説明、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 21:04

こんばんは、ゼロ金利政策が終演を迎えるようですし、住宅ローン金利は高い確率で上昇傾向に入っていくと思いますよ。


私が今ローンを組むならフラット35を選択します。理由は「先が見える安心感」ですね。35年先まで支払金額が確定しますから、これと自分の収入予測を考え合わせて借入金額を決めればある程度財政的な安全性を確保できるからです。

>今後1年経つごとに1%位あがるのでしょうか?
これは誰にも予測が難しいでしょう。経済専門家さんが「○○だ」と言って結構な確率で外れますもの(笑)。
要はリスクをとるか安心感をとるか・・これだけだと思いますよ。そして今はリスクが少し高くなる時期にさしかかっているところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このごろニュースを見ていて思いますが、やはり上がるようですね・・・。
ほんと金利の選択って微妙ですね。

年内はじっくり悩んでみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 18:28

先日、ゼロ金利政策を解禁するとの方針が出されたニューズはご覧になりましか?今後の金利上昇が予想されますね。


尚、個人的には4%という高い利率の住宅ローンは考えられません。3.5%でも相当苦労しましたから。でもこれは家庭事情でそれぞれですね。
年間のローン支払額が年収(税引き後)の25%以内というのが目安とアドバイスを受けた経験があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!