【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

電磁気学の勉強の中で出てきた計算なのですが、この計算の2行目から3行目に行く計算ってどうなるかわかる方いらっしゃいますな?

「電磁気学の勉強の中で出てきた計算なのです」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ますな?→ますか?

      補足日時:2021/05/19 08:57

A 回答 (1件)

{∇e^(-jk・r)}x


=(∂/∂x){e^j(-k₁x-k₂y-k₃z)}=-jk₁e^j(-k₁x-k₂y-k₃z)=-jk₁e^(-jk・r)
同様に
{∇e^(-jk・r)}y=-jk₂e^(-jk・r)
{∇e^(-jk・r)}z=-jk₃e^(-jk・r)
したがって
∇e^(-jk・r)=-jke^(-jk・r)
すると
∇e^(-jk・r)×E₀=-jk×E₀e^(-jk・r)・・・・・①

また、E₀は定ベクトルだから
∇×E₀=0・・・・・・②

①②から結論を得る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/19 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!