電子書籍の厳選無料作品が豊富!

畑でトウモロコシやサツマイモを栽培しようと計画しているのですが、環境に配慮した肥料にはどのようなものが利用できるでしょうか?教えてください。

A 回答 (10件)

私は埼玉県に住む高校生です。


環境問題や有機農業に興味があり、
今、週末に地元の有機農業家で研修させて頂いています。

農家の余った畑を利用して有機栽培を行いたい、
というのはとても良いプランだと思います。
学生の力で、環境に配慮した肥料を作るという事ですが、
そのプランに関っているのはどれくらいの人数かは私には分かりませんが、
やはりそれなりの労力はかかります。

先程から何度も話が出ているようで重なるとは思いますが、
やはり簡単でかつお金がかからないのは

・生ゴミや落ち葉を活用した堆肥

だと思います。
堆肥というとあの田舎に良くあるクサい堆肥センターが思い浮かぶかもしれませんが、本当にちゃんと作れば
まったく臭くありません。むしろ発酵した良い匂いです。

作り方はまったくもってカンタン、

落ち葉や畑から出る雑草、もしくは植木のクズ、生ゴミ、地元の豆腐屋のオカラ、もし可能なら近所の養鶏家から鶏糞など、生物由来の有機質資源はほとんど堆肥になります。
それらを畑の一角に積み、水をたっぷりかけてやります。
約2週間間隔でそれらをスコップやフォーク(けっしてあの食器ではなく、農具)などで切り替えします。(一番高い時は内部は80度にも達しますから、寄生虫や害虫の卵、雑草の種は死にます)
早ければ約3ヶ月で堆肥の完成です。

よく最近はEM菌という発酵微生物が売られていますが、
それらを使うよりも、やはりもともと周辺にいる
土着菌がベストです。
またそれらの土着菌は堆肥という形で畑にまくと、土を健康な形に変えてゆきます。
土着菌は、山の落ち葉や土などにたくさん着いていますから、土つきの落ち葉は最高の堆肥の原料といえるでしょう。

それからもうひとつのアイデアして、近所の人に堆肥場に生ゴミを入れてもらうよう頼む、というのもあるかもしれません。

落ち葉を使えば、山の手入れにつながります。
また生ゴミを使えば、資源の循環につながります。
豆腐屋からオカラをもらってくれば、それは未利用の地域資源の活用につながります。

地域の中には、使われていない肥料の原料はたくさんあります。ぜひ探してみてください。


もしもっと興味があれば、
最近は有機農業関連の本はたくさん出ていますから、
本屋で農業書関連のコーナーを探してみてください。

下に、私の研修する農家のWebサイトを紹介します。
中に堆肥作りの説明も書かれています。
では、頑張って下さい。

参考URL:http://www.knet.ne.jp/~simosato/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今実際活動なさってる方に答えていただくと大変心強いです。簡単にできることから始めていきたいと思っていたので、大変ためになる情報でした。さっそく実行していきたいと思います。ご丁寧に書いていただいてほんとうにありがとうございました。がんばりますのでkasayama君もがんばってください!

お礼日時:2005/03/01 23:34

>やはりおっしゃられているように相当な覚悟がいるものなのでしょうか?



一般家庭でBOD負荷が高いのは.生ゴミを除くと.糞便で200g/日・人.Nが50g pが5-20g です。ですから.家庭廃棄物での肥料というと.ないようは糞便処理になります。現在のし尿処理はBODを提言しますが.NPはそのまま河川に流しています。河川負荷を考えると.流さないことを考える必要があります。

近所の学校でやったときは評判が悪かったですからね。方法としては.今ごろ.醗酵済み人糞を畑地に蒔きます。1週間くらい付近に糞便臭が漂います。また.醗酵が不充分な場合.寄生虫や感染症などの原因になります。
発効法ほうは.容器に糞便を入れて1ヶ月ほど放置.この間にけんきせい醗酵をして.アンモニア性チッソを硝酸性チッソに換えます。その後.後期生になる程度にかき混ぜて(普通は面倒ですから.べつの容器に移動するだけ).45度ていどの高温で寄生虫を殺します。これを何回か繰り返し.アンモニアを賞賛にかえます。
最後に.石灰(消石灰等CO2負荷がたかいので.生の石灰石をつかうことを考えてください)で中和して.肥料に使います。

>つい50年前までずっと続けられていたことは
マッカーサーが日本の農業視察に来て.葉菜の作付けを直接見ました。中途半端に育ったところで.醗酵済み液体糞尿をたっぷり欠けます。2週間で急激に成長します。
マッカーサーは.日本での葉菜調達を禁止し.すべて水耕栽培としました。
当時日本では寄生虫がかなり蔓延しています。衛生環境を考えると.殺菌が不充分になりが値であまり薦められないのです。また.取り扱うものが糞便ですから.変な感染症の原因になります(衛生環境の悪化が予想される)。

糞便ですから.場合によっては醗酵処理中に各種動物の住処になったり(だから間違えて殺してしまう場合もあり).動物の害を抑えるために夜回りが必要になったりもします。かといって.下手に今様の器具(プラスチック.金属...)薬剤を使うと環境負荷を増やしてしまいます。環境負荷を減らす目的であれば.環境負荷の高い資材は使えません。

使う資材でどれほどの環境負荷が増えるか.新規に購入するよりも安く上げなければならないこと.等生半可な覚悟では解決できない問題が山積みになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。生半可な覚悟ではできないことを僕たちはしようとしているということがよく分かりました。しかし、この問題は今後避けては通れないと思いますので、どう解決するか、今の時代に合うようにどのように工夫するか、みんなと議論し、可能ならば実行していきたいと思います。ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/01 23:21

雑草や落ち葉などをバクテリアなどを利用して肥料にする。

アヒル、合鴨、鶏を放し飼いして、下草を食べさせ、糞は肥料にする。ミミズなどで土壌改善と鳥の餌に

牛を使える規模であれば完全な有機農法が可能です。
牛は雑草やとうもろこしの茎などを食べて胃の中のバクテリアで最良の肥やしを作ります。


↓ちょっとイメージが違いますが、落ち葉などをビニールシートで囲って湿度を維持するとバクテリアが繊維を分解して腐葉土にしてくれます。

参考URL:http://nekonosuzu.hp.infoseek.co.jp/doragon/ochi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。アヒルや牛は買えないのですが、落ち葉の堆肥化についてもう少し知りたいので、ご紹介していただいたサイトを参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/02/28 00:40

>小さな規模から循環型社会を考えていこう



あなたの考えにマッチするかは分かりませんが、私の知っていることを書いて見ます。
1)家畜の糞尿を利用する
植物はアンモニア態窒素から初めて利用可能になります。(土壌中で硝化菌の作用を受けて、硝酸態窒素として吸収します。)生ごみや畑の剰余分を戻してやるのは良いことですが、それだけでは足りないし、植物体が利用しづらいです。生態系は動植物がサイクルを行っていることをきちんと評価すべきです。
2)マメ科植物を栽培後すきこむ
昔から使われていた方法です。レンゲなどマメ科植物は根粒菌の作用で、土壌に有機態窒素を供給してくれます。市販の肥料を投入しなくてもチッソが補えます。注意点は収獲しないこと。土壌内チッソ分収支がマイナスになります。
3)リン酸肥料は必要
収穫量を求めるなら、の話ですが。というのも、土壌中に蓄積された難溶性リン酸の有効化についてはまだ研究段階だったと思うからです。収穫量を求めないなら、多少は植物が自力で有効化するので、リン酸欠乏で困ることはないかと思います。

後、生ゴミからの簡単な肥料の作り方ですが、生ごみをどうしても利用したいのであれば市販の家電製品の利用が一番簡単です。無理して人力で行った結果、あなたがやる気をなくしてしまうと本末転倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご丁寧にありがとうございます。私は知識がなく、できるだけ多くの方法を情報として知っておきたかったので、大変ためになりました。回答をご参考にさせていただいて、挑戦してみたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/02/28 00:25

>学生の力で作れるような肥料のこと


知識と体力は?。
猫の解剖で気絶するような人間だったり.水洗便所しかつかえない人間だったり.水周りをしないで家で寝ていたり.水くみができない程度の人間ですか?
ナイフを握れなかったり.ホーとレイキの区別をつかない程度の知識しか持たない人間ですか?
伝統はどのくらいわかりますか。南吉・露伴・....等の舞台となった生活をわかりますか。
どの程度のことができますか。対象としている学生は?。

私の世代の学生ですと.実習と称して半日土木作業に従事し.空襲焼け跡の死体の山を潜り抜けてきた人間ですから.ある程度のことはできるのですが...。

この回答への補足

大学のサークル活動として計画しています。知識があまりないのでどの程度まで実現可能かということを知りたかったのです。サークルですのでみんなそれなりにやる気がある人が集まると思うのですが、やはりおっしゃられているように相当な覚悟がいるものなのでしょうか?つい50年前までずっと続けられていたことはそんなに苦しいものだったのですか?たとえそれだけ苦しいものであっても、今後人類が存続していくためには、伝統的な方法をとるしかないという状況も十分ありえると思います。そのような時のためにも、伝統的な方法をサークル活動を通して今のうちに少しでも理解し、時代にあった新しい方法を見出していくきっかけになれば、と思っていたのです。最初の質問とだいぶ違ったことを書いてしまいましたがedogawaranpoさんは知識の深い方であられると思いますので、質問に対するご回答の他にも、ご指摘、ご提案等ございましたらよろしくお願い致します。

補足日時:2005/02/28 01:24
    • good
    • 0

その畑で循環するのが一番です、


あなたが持っていった分だけ補充します。
それもミネラル分だけで良いです。
サツマイモの場合塩水が効果あるそうです。

葉を畑に戻すと光合成した分が余分に畑に戻ります。
畑が酸性になります、それを直すアルカリ分が必要です。
燃やせる環境なら燃やして灰にすれば解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。肥料は外から加えるものだという固定概念にとらわれていました。その畑の中で循環させることができるのですね。この活動はまだ計画段階なので、燃やせる環境かどうかまだわからないのですが、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/02/26 01:47

#2さんの回答は土壌の疲弊防止という点で環境に配慮していますよね?では他の観点から環境に配慮してみます。



サツマイモは肥料分が少なくてよいため、畑に肥料の残効が残っていれば、肥料をやらなくてよい場合があります(無肥料でOKなら、地下水汚染に配慮していますね)。前作に何を植えていて、どれぐらい収獲できたか、それからどのくらいの期間がたっているのかを教えていただければ判断できると思います。

どちらにしても#1さんも言われていますが、どの観点から環境に配慮したいのか、が重要です。補足をお願いします。

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。環境に配慮したというのは、市販のものを使うのではなく、身近なもの(生ゴミ等)を肥料に利用したり、学生の力で作れるような肥料のことを言いたかったのです。農家の方が使わなくなって荒れてきている畑をお借りして、サツマイモやトウモロコシを栽培し、小さな規模から循環型社会を考えていこうという活動を計画しています。できましたら、生ゴミからの簡単な肥料の作り方などもご存知でしたらお願い致します。

補足日時:2005/02/26 01:17
    • good
    • 0

#2です。


 畝(ウネ)に埋めて混ぜ込みます。
    • good
    • 0

 鶏糞、鶏のウンコですな。


 園芸店やホームセンターに「乾燥鶏糞」として、袋詰めで売ってます。苗を植える前に、畝に生めて混ぜ込みます。

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。環境に配慮したというのは、市販のものを使うのではなく、身近なもの(生ゴミ等)を肥料に利用したり、学生の力で作れるような肥料のことを言いたかったのです。農家の方が使わなくなって荒れてきている畑をお借りして、サツマイモやトウモロコシを栽培し、小さな規模から循環型社会を考えていこうという活動を計画しています。できましたら、生ゴミからの簡単な肥料の作り方などもご存知でしたらお願い致します。

補足日時:2005/02/26 01:49
    • good
    • 0

>環境に配慮した肥


具体的に何に配慮するのか画不明に付.仔細を

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。環境に配慮したというのは、市販のものを使うのではなく、身近なもの(生ゴミ等)を肥料に利用したり、学生の力で作れるような肥料のことを言いたかったのです。農家の方が使わなくなって荒れてきている畑をお借りして、サツマイモやトウモロコシを栽培し、小さな規模から循環型社会を考えていこうという活動を計画しています。できましたら、生ゴミからの簡単な肥料の作り方などもご存知でしたらお願い致します。

補足日時:2005/02/26 01:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!